蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 図書一般 | こども開架 | 貸出中 | 帯出可 | 379/コ/ | 1410318875 |
× |
2 |
富士見 | 図書一般 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | 379// | 1710288141 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917205628 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
吉田 美智子/[著]
|
著者名ヨミ |
ヨシダ ミチコ |
出版者 |
ディスカヴァー・トゥエンティワン
|
出版年月 |
2024.6 |
ページ数 |
278p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7993-3048-7 |
分類記号(9版) |
379.9 |
分類記号(10版) |
379.9 |
資料名 |
声かけで伸ばす内向的な子のすごい力 |
資料名ヨミ |
コエカケ デ ノバス ナイコウテキ ナ コ ノ スゴイ チカラ |
内容紹介 |
2000人以上の親子の悩みを解決した元スクールカウンセラーが、内気な内向型と感じやすいHSC型の子どもの性質、接し方を解説。タイプチェックテスト、サポート方法を解説した購入者限定特典のダウンロードサービス付き。 |
著者紹介 |
臨床心理士・公認心理師。はこにわサロン東京・代表。 |
(他の紹介)目次 |
1章 武蔵野の開拓者 2章 大福長者と水陸に生きる人びと 3章 江戸・八王子築城と戦乱の時代 4章 天下の総城下町の建設 5章 百万都市江戸の出現 6章 江戸っ子の登場 7章 大江戸の展開 8章 幕末の江戸 9章 東京の成立 10章 近代都市の建設と東京都の半世紀 |
(他の紹介)著者紹介 |
竹内 誠 1933年、東京都に生まれる。1963年、東京教育大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。現在、東京都江戸東京博物館館長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 古泉 弘 1947年、東京都に生まれる。1970年、駒沢大学文学部卒業。現在、東京都教育委員会学芸員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 池上 裕子 1947年、新潟県に生まれる。1977年、一橋大学大学院経済学研究科博士後期課程単位取得退学。現在、成蹊大学文学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 加藤 貴 1952年、東京都に生まれる。1987年、早稲田大学大学院文学研究科博士課程後期課程満期退学。現在、早稲田大学教育学部講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 藤野 敦 1966年、東京都に生まれる。1992年、東京学芸大学大学院社会科教育研究科修士課程修了。現在、森村学園教諭(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ