検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

採集して観察する海岸の石ころ (子供の科学★サイエンスブックス)

著者名 渡辺 一夫/著
著者名ヨミ ワタナベ カズオ
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2011.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 上川淵図書児童分館開架在庫 帯出可458//0320457757
2 桂萱図書児童分館開架在庫 帯出可458//0420343485
3 南橘図書児童分館開架在庫 帯出可458//0720342070
4 こども図書児童こども開架在庫 帯出可458//YA1420435206
5 総社図書児童分館開架在庫 帯出可458//1820026241

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

渡辺 一夫
2011

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009915531162
書誌種別 図書
著者名 渡辺 一夫/著
著者名ヨミ ワタナベ カズオ
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2011.3
ページ数 95p
大きさ 24cm
ISBN 4-416-21106-9
分類記号(9版) 458.21
分類記号(10版) 458.21
資料名 採集して観察する海岸の石ころ (子供の科学★サイエンスブックス)
資料名ヨミ サイシュウ シテ カンサツ スル カイガン ノ イシコロ
叢書名 子供の科学★サイエンスブックス
副書名 種類・成り立ち・地質・地層を調べる
副書名ヨミ シュルイ ナリタチ チシツ チソウ オ シラベル
内容紹介 日本の海岸で拾える石ころをビジュアルに紹介し、それぞれの石ころの種類・成り立ち・地質・地層などをわかりやすく説明します。鉱物・岩石の博物館リスト、関連ブックガイドも収録。
著者紹介 1941年東京生まれ。青山学院大学卒業。出版社勤務を経て、フリーランスの編集ライターに。地形図を片手に全国の海や川を歩き、石ころを集めている。著書に「地形図の読み方・歩き方」など。

(他の紹介)目次 第1章 マグマがつくる地形と石ころ
第2章 生きている大地と石ころ
第3章 変身する岩石と石ころ
第4章 旅する石ころ、ふるさとはどこ?
第5章 ひろいに行こう、美しい大地の贈り物
第6章 同じ白い石ころでも種類がちがう?
第7章 日本列島の海岸の砂地図


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。