検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

師子王全集 17 

著者名 田中 智学/著
著者名ヨミ タナカ チガク
出版者 師子王全集刊行会
出版年月 1932


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可081.8/11/170111925277

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
2001
E E
妊産婦 食生活

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009010004554
書誌種別 図書
著者名 田中 智学/著
著者名ヨミ タナカ チガク
出版者 師子王全集刊行会
出版年月 1932
ページ数 501P
大きさ 23
分類記号(9版) 081.8
分類記号(10版) 081.8
資料名 師子王全集 17 
資料名ヨミ シシオウ ゼンシユウ

(他の紹介)内容紹介 未来の我が子の障がい発生リスクを少しでも下げるための新・常識。
(他の紹介)目次 第1章 妊娠前―赤ちゃんの障がいや病気を少しでも防ぎたいなら、妊娠前から準備することが必要(妊娠に気づいてからでは遅い
栄養を学ぶことは、母親になるための最初の一歩)
第2章 妊娠期―母親の生活習慣によって胎児は運命を分けられる(妊娠がわかったら、注意したいもの
今まで以上に気を配る食習慣
妊娠中にぜひ摂っておきたい!注目の栄養素)
第3章 授乳期―母乳で育てる(母乳こそ赤ちゃんを外敵から守る最高の贈り物)
第4章 離乳期―産まれて最初のママからの独立(気になる新生児の栄養と食事)
(他の紹介)著者紹介 深澤 百合
 静岡県立大学短大部食物栄養学科卒業。マミーズニュートリション主宰。栄養士。主に海外の研究発表を紹介したコラムを執筆。WEBサイトやメールマガジンを主宰運営し、妊娠・出産・母乳育児、アトピーのための栄養療法をテーマに、海外の学術発表や、研究報告を紹介している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。