検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

もしもあの動物と暮らしたら!? 

著者名 小菅 正夫/著
著者名ヨミ コスゲ マサオ
出版者 新星出版社
出版年月 2015.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 教育プラザ図書一般分館開架在庫 帯出可480//0910470731
2 こども図書児童こども開架在庫 帯出可480//YA1410281016
3 図書一般分館開架在庫 帯出可480//1910180924

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小菅 正夫
2015
726.1 726.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916382791
書誌種別 図書
著者名 小菅 正夫/著
著者名ヨミ コスゲ マサオ
出版者 新星出版社
出版年月 2015.8
ページ数 127p
大きさ 21cm
ISBN 4-405-10527-0
分類記号(9版) 480.76
分類記号(10版) 480.76
資料名 もしもあの動物と暮らしたら!? 
資料名ヨミ モシモ アノ ドウブツ ト クラシタラ
内容紹介 もしもパンダやペンギン、フラミンゴと暮らしたら!? あこがれ動物の生態や行動の楽しさ、飼育の基本的技術やおもしろさ、必要な準備や設備を解説。動物のくわしいデータや、「なるほど!」と思えるエピソードも紹介する。
著者紹介 1948年北海道生まれ。北海道大学獣医学部卒。旭山動物園園長を定年退職後、国立動物園の設立に向けた活動を行なっている。著書に「僕が旭山動物園で出会った動物たちの子育て」など。

(他の紹介)内容紹介 おめでとう、ともだち100にんできました。みんなの大好きなまどさんの童謡が絵本になりました。
(他の紹介)著者紹介 まど みちお
 1909年山口県生まれ。日本を代表する詩人の一人。「やぎさんゆうびん」「ぞうさん」「ふしぎなポケット」などの数多くの童謡が世代を越えて広く親しまれている。国際アンデルセン賞など、受賞多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
かべや ふよう
 1967年愛知県生まれ。絵本作家。人物を生き生きとユーモラスに描くその作風に、幅広い支持を集めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。