検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

メタボ&むくみを撃退!血圧、血糖値を下げたいなら発酵あずきとあずき茶をとりなさい 

著者名 石原 新菜/著
著者名ヨミ イシハラ ニイナ
出版者 WAVE出版
出版年月 2021.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 永明図書一般分館開架在庫 帯出可498//2010072268

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
2011
017.2 017.2
学校図書館 図書館利用

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916990355
書誌種別 図書
著者名 石原 新菜/著
著者名ヨミ イシハラ ニイナ
出版者 WAVE出版
出版年月 2021.12
ページ数 95p
大きさ 21cm
ISBN 4-86621-389-7
分類記号(9版) 498.583
分類記号(10版) 498.583
資料名 メタボ&むくみを撃退!血圧、血糖値を下げたいなら発酵あずきとあずき茶をとりなさい 
資料名ヨミ メタボ アンド ムクミ オ ゲキタイ ケツアツ ケットウチ オ サゲタイナラ ハッコウ アズキ ト アズキチャ オ トリナサイ
内容紹介 漢方でも古くから薬として扱われてきたスーパーフード「あずき」。あずきの持つ健康効果や、「あずき茶」や「ゆであずき」、麴発酵させた「発酵あずき」としてより健康的・効率的に摂取できる方法をレシピとともに紹介する。
著者紹介 医師・イシハラクリニック副院長。日本内科学会会員。日本東洋医学会会員。漢方医学、自然療法、食事療法により、種々の病気の治療にあたる。著書に「病気にならない蒸しショウガ健康法」など。

(他の紹介)内容紹介 図書館に足を踏み入れたことのない生徒をも引きつけ「この本読みたい」といわせる劇仕立てのブックトーク。始めたら必ずはまる図書館クイズ。楽しい読書ビンゴや図書館クロスワード。知識や楽しみが貯まる読書貯金通帳、辞書引き力アップ間違いなしの辞書引き大会などなど。図書館の大変身をとげた学校での取り組みの技やアイデアを集め、司書教諭・学校司書たちの工夫を大集合。コピーしてすぐに使えるワークシートや委員会発表シナリオなど、学校図書館のおもしろ企画が満載です。
(他の紹介)目次 第1章 図書館へ行こう!図書館クイズ(図書館クイズ小学校低学年No.1〜10
図書館クイズ中学生No.1〜15 ほか)
第2章 本をたのしもう!読書にチャレンジ(図書館クロスワード
読書ビンゴ1・2/本でビンゴ!/賞状 ほか)
第3章 イベントをもりあげる!図書館アイデア集(図書委員会集会・読書まつりの発表シナリオ集
なかよし読書(リーディングバディ) ほか)
第4章 元気の出る図書館委員会の活動(たのしくできる日常活動
図書委員の自覚を高める学習会 ほか)
(他の紹介)著者紹介 五十嵐 絹子
 元学校司書。昭和41年より、山形県鶴岡市の専門・専任・正規の学校司書として鶴岡市内小学校5校、中学校2校に勤務。平成15年に学校図書館大賞を受賞した鶴岡市立朝陽第一小学校には平成7年4月より平成19年まで12年間勤務。同校の図書館活用教育のかなめとして図書館活動を支えた。定年退職後、鶴岡市教育委員会、図書館支援業務員として3年間、鶴岡市内の学校図書館支援に当たった。現在はフリーで「学校図書館アドバイザー」として学校図書館の応援をしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。