検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

神様がくれた宝石 

著者名 松田 正男/文
著者名ヨミ マツダ マサオ
出版者 ゴマブックス
出版年月 2011.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書児童こども開架在庫 帯出可913/カ/1420432930

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009915526535
書誌種別 図書
著者名 松田 正男/文
著者名ヨミ マツダ マサオ
はらだ くるみ/絵
出版者 ゴマブックス
出版年月 2011.3
ページ数 45p
大きさ 19cm
ISBN 4-7771-1543-3
分類記号(9版) 913.6
分類記号(10版) 913.6
資料名 神様がくれた宝石 
資料名ヨミ カミサマ ガ クレタ ホウセキ
内容紹介 「ぼく」が描いた絵から飛び出してきたタクティン。町のことを話す「ぼく」に、君には見えないものを見る力、想像する力があるというのだけど…。子どもの「やる気スイッチ」をONにする、心温まる感動のストーリー。
著者紹介 1948年千葉県生まれ。株式会社拓人代表取締役社長。自分力開発研究所所長。完全個別指導塾「スクールIE」を開校する。

(他の紹介)内容紹介 若者たちの思いが集められた雑誌「童話」には、金子みすゞ、淀川長治と並んで父の名が記されていた―。創作と投稿に夢を追う昭和の青春 父の遺した日記が語る“時代”の物語。
(他の紹介)著者紹介 北村 薫
 1949年、埼玉県生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。高校で教鞭を執りながら執筆を開始。89年、『空飛ぶ馬』でデビュー。91年、『夜の蝉』で日本推理作家協会賞受賞。2009年、『鷺と雪』で直木賞受賞。アンソロジーのシリーズにも腕をふるう(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。