検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

黙阿弥全集 第4巻

著者名 [河竹 黙阿弥/著]
著者名ヨミ カワタケ モクアミ
出版者 春陽堂
出版年月 1924


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 禁帯出912.5/3/40112170964 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
2011
536.1 536.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009010033536
書誌種別 図書
著者名 [河竹 黙阿弥/著]
著者名ヨミ カワタケ モクアミ
河竹 糸女/補修
河竹 繁俊/校訂編纂
出版者 春陽堂
出版年月 1924
ページ数 849p
大きさ 20cm
分類記号(9版) 912.5
分類記号(10版) 912.5
資料名 黙阿弥全集 第4巻
資料名ヨミ モクアミ ゼンシュウ
巻号 第4巻

(他の紹介)内容紹介 写真家・原京一(1947‐1998故人)は、1960年代後半から国鉄最後のSLとなった1976年まで、全国の蒸気機関車を撮影。本写真集は、それら多くのフィルムの中から「夜の蒸気機関車」を軸に掲載作品を選び出し、編集したものです。
(他の紹介)著者紹介 原 京一
 1947年福岡県生まれ。写真家(1947‐1998)。60年代から国鉄のSLが終焉した76年まで、全国の蒸気機関車を撮影する。東京写真大学短期大学部(現・東京工芸大学)卒業後、同大学に勤務。74年、写真展「光と影」(長時間露光撮影による、夜の蒸気機関車)を開催。98年逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。