検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

大地のビジュアル大図鑑 3

出版者 ポプラ社
出版年月 2024.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書児童こども開架在庫 帯出可450//1421058205

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
943.7 943.7
茶道

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917236654
書誌種別 図書
出版者 ポプラ社
出版年月 2024.11
ページ数 47p
大きさ 29cm
ISBN 4-591-18291-8
分類記号(9版) 450.8
分類記号(10版) 450.8
資料名 大地のビジュアル大図鑑 3
資料名ヨミ ダイチ ノ ビジュアル ダイズカン
副書名 日本列島5億年の旅
副書名ヨミ ニホン レットウ ゴオクネン ノ タビ
巻号 3
各巻書名 時をきざむ地層
各巻書名ヨミ トキ オ キザム チソウ
内容紹介 地球という惑星の営みが生み出した火山や地震、地層、岩石や鉱物、そして生き物の痕跡である化石について、写真やイラストを豊富に用いてわかりやすく解説。3は、地層の成り立ちや歴史などを紹介する。

(他の紹介)目次 花寄之式(風炉)(花寄之式の決まり事
花寄之式とは ほか)
仙遊之式(風炉)(仙遊之式の決まり事
仙遊之式とは ほか)
雪月花之式(炉)(雪月花之式の決まり事
雪月花之式とは ほか)
花寄之式・仙遊之式・雪月花之式Q&A(花寄之式(風炉)早見表
仙遊之式(風炉)早見表 ほか)
(他の紹介)著者紹介 阿部 宗正
 1931年仙台市に生まれる。1953年茶道裏千家今日庵入庵。現在、茶道裏千家業躰・社団法人茶道裏千家淡交会理事。業躰として講習会、研究会などを通じ、全国社中の指導にあたる。また、裏千家学園茶道専門学校で講師として実技・講義を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。