蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 619// | 0118567353 |
○ |
2 |
富士見 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 619// | 1710241751 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916646581 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
マイケル・ワイスマン/著
|
著者名ヨミ |
ワイスマン マイケル |
|
旦部 幸博/日本語版監修・解説 |
|
久保 尚子/訳 |
出版者 |
楽工社
|
出版年月 |
2018.2 |
ページ数 |
415p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-903063-82-9 |
分類記号(9版) |
619.89 |
分類記号(10版) |
619.89 |
資料名 |
スペシャルティコーヒー物語 |
資料名ヨミ |
スペシャルティ コーヒー モノガタリ |
副書名 |
最高品質コーヒーを世界に広めた人々 |
副書名ヨミ |
サイコウ ヒンシツ コーヒー オ セカイ ニ ヒロメタ ヒトビト |
内容紹介 |
1杯のコーヒーには無数の人間ドラマが詰まっている! 世界各地のスペシャルティコーヒーの“現場”を探訪し、キーパーソンに密着取材。彼らの発言・行動・苦悩・歓喜を通して、コーヒー業界の実像を描くルポ。 |
著者紹介 |
米国生まれ。ブランダイス大学で歴史学を学ぶ。著作家、ジャーナリスト、フード・ライター。 |
(他の紹介)目次 |
和食のおやつごはん(きのこと卵のどんぶりをつくろう 親子どん すしめしをつくろう! 巻きずし うどんもいろいろのっけてみよう ほか) 洋食・中華のおやつごはん(カレー粉をつくってみよう! キーマカレー カルボナーラ ピザマルゲリータ ピザ生地をつくってみよう! ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
坂本 廣子 食育・料理研究家。35年にわたって幼児期からの体感食育キッズキッチンを実践、日本の食育の先駆け。NHK教育テレビ「ひとりでできるもん!」の生みの親でもある。社会問題を台所からの発想で提案、解決を目指す社会派料理研究家として、防災、介護、教育、村おこしにも携わる。公職多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) まつもと きなこ 広報紙の編集者を経て、1991年からフリーのイラストレーター。料理、暮らし、健康などをテーマにしたイラストやマンガを描いている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ