蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
ともだちみつけた (あかね・新えほんシリーズ)
|
著者名 |
森山 京/作
|
著者名ヨミ |
モリヤマ ミヤコ |
出版者 |
あかね書房
|
出版年月 |
2008.4 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
上川淵 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ト/ | 0320426919 |
○ |
2 |
下川淵 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ト/ | 1022265951 |
○ |
3 |
大胡 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ト/ | 1120054661 |
○ |
4 |
粕川 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ト/ | 1220152431 |
○ |
5 |
元総社 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ト/ | 1320049503 |
○ |
6 |
こども | 絵本 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | E/トモ/ | 1420123984 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910138994 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
森山 京/作
|
著者名ヨミ |
モリヤマ ミヤコ |
|
松成 真理子/絵 |
出版者 |
あかね書房
|
出版年月 |
2008.4 |
ページ数 |
[31p] |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-251-00959-3 |
分類記号(9版) |
E |
分類記号(10版) |
E |
資料名 |
ともだちみつけた (あかね・新えほんシリーズ) |
資料名ヨミ |
トモダチ ミツケタ |
叢書名 |
あかね・新えほんシリーズ |
叢書名巻次 |
39 |
内容紹介 |
森の近くの新しい家に、ぶたの家族が引っ越してきました。さっそく外へ飛び出して、家の周りを見渡したこどもたち。すると、しげみの中から誰かがのぞいていて…。ともだちを探すわくわくと、みつけた嬉しさがいっぱいの絵本。 |
著者紹介 |
1929年東京生まれ。「あしたもよかった」で小学館文学賞、「パンやのくまちゃん」でひろすけ童話賞受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
明治三十四年四月二十九日、迪宮裕仁親王は誕生した。チャーチル、スターリン、ルーズベルトら後の敵手よりも二十も若く。日露戦争、第一次大戦を背景に、少年は乃木希典による厳格な教育を受けて成長、その結婚をめぐって「宮中某重大事件」が起こる。昭和天皇と同時代の人々をおそるべき密度で描き、歴史の熱を伝える傑作評伝。 |
(他の紹介)目次 |
明治の精神 二十世紀の子 養育先へ 日露戦争 もう一人の皇子 明治天皇崩御 大正の御世へ 帝王学 第一次大戦 立太子礼 パリ講和会議 宮中某重大事件 ヨーロッパ外遊へ |
(他の紹介)著者紹介 |
福田 和也 1960年、東京生まれ。慶應義塾大学文学部仏文科卒業。同大学院文学研究科仏文学専攻修士課程修了。現在、慶應義塾大学教授。文芸評論家として文壇、論壇で活躍中。93年『日本の家郷』で三島由紀夫賞、96年『甘美な人生』で平林たい子文学賞、2002年『地ひらく 石原莞爾と昭和の夢』で山本七平賞を受賞した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ