蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
上川淵 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | HE/ヘ/ | 0320437718 |
○ |
2 |
芳賀 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ヘ/ | 0520299470 |
○ |
3 |
清里 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ヘ/ | 0620359026 |
○ |
4 |
南橘 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ヘ/ | 0720316223 |
○ |
5 |
城南 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ヘ/ | 0820265296 |
○ |
6 |
教育プラザ | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ヘ/ | 0920253192 |
○ |
7 |
下川淵 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ヘ/ | 1022272502 |
○ |
8 |
大胡 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ヘ/ | 1120092380 |
○ |
9 |
元総社 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ヘ/ | 1320076209 |
○ |
10 |
こども | 絵本 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | よい絵本E/ヘン/ | 1420191668 |
○ |
11 |
こども | 絵本 | こども庫1 | 在庫 | 帯出可 | E/ヘン/ | 1420219410 |
○ |
12 |
宮城 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ヘ/ | 1620097640 |
○ |
13 |
永明 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ヘ/ | 2020107146 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910199235 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
エレン・レヴァイン/作
|
著者名ヨミ |
レヴァイン エレン |
|
カディール・ネルソン/絵 |
|
千葉 茂樹/訳 |
出版者 |
鈴木出版
|
出版年月 |
2008.12 |
ページ数 |
[39p] |
大きさ |
29cm |
ISBN |
4-7902-5194-1 |
分類記号(9版) |
E |
分類記号(10版) |
E |
資料名 |
ヘンリー・ブラウンの誕生日 |
資料名ヨミ |
ヘンリー ブラウン ノ タンジョウビ |
内容紹介 |
奴隷のヘンリー・ブラウンは、秘密の組織「地下鉄道」の助けをかり、自由への脱出を試みました。ヘンリーが立てた計画は、自分を小包にして送ること。だれも思いつかなかった方法でした-。1800年代に本当にあったお話。 |
著者紹介 |
アメリカ合衆国生まれ。ニューヨーク大学法学部で博士号を取得。移民への英語教育など経験。教育と執筆活動に力を注ぐ。 |
(他の紹介)内容紹介 |
二人が手を放すと同時に、軍鶏は高く跳び上がり、鋭い爪を突き出して相手の顔を狙う―。闘鶏の美しさに見入られ、そこから必殺剣まで編み出した隠居剣士・岩倉源太夫。その腕を見込まれ、筆頭家老から呼び出しを受けたことから藩の政争に巻き込まれることに。そんな折、江戸で同門だった旧友が現われる…。流麗な筆致で武士の哀切を描く、静謐なる時代小説誕生。 |
(他の紹介)著者紹介 |
野口 卓 1944年徳島市生まれ。さまざまな職業を経験し、ラジオ・ドラマ脚本・戯曲を執筆。平成5年、一人芝居「風の民」で第3回菊池寛ドラマ賞を受賞。日本脚本家連盟会員、日本放送作家協会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ