検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

仏像 (イラスト図解)

著者名 副島 弘道/監修
著者名ヨミ ソエジマ ヒロミチ
出版者 日東書院本社
出版年月 2011.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 城南図書一般分館開架貸出中 帯出可718//0810368985 ×
2 富士見図書一般分館開架在庫 帯出可718//1710326719

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
718 718
仏像

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009915519650
書誌種別 図書
著者名 副島 弘道/監修
著者名ヨミ ソエジマ ヒロミチ
出版者 日東書院本社
出版年月 2011.2
ページ数 223p
大きさ 21cm
ISBN 4-528-01926-3
分類記号(9版) 718
分類記号(10版) 718
資料名 仏像 (イラスト図解)
資料名ヨミ ブツゾウ
叢書名 イラスト図解
副書名 仏像の基本知識と特徴、見方がよくわかる
副書名ヨミ ブツゾウ ノ キホン チシキ ト トクチョウ ミカタ ガ ヨク ワカル
内容紹介 日本を代表する如来像・菩薩像・明王像・天部像などの基本と鑑賞ポイントのほか、仏像の基本知識・見分け方をわかりやすく図解。国宝・国宝秘仏ガイド、用語解説も掲載。

(他の紹介)内容紹介 国宝、重要文化財などに指定されている日本を代表する「如来」「菩薩」「明王」「天部」「羅漢・高僧」143体で、仏像の基本知識から仏像の特徴、鑑賞ポイントなどをわかりやすく解説。また、「姿勢」「着衣」「印相(手印)」「目の形」「髪型と宝冠」「装身具」「持物」「光背」「台座」「天蓋」など仏像を形成するすべてのものをくわしく解説している。
(他の紹介)目次 第1章 仏像の基本知識(仏像の役割と意味
仏像の関係(相関図)
仏像の分類と種類 ほか)
第2章 仏像の特徴と見方(「如来像」の基本と鑑賞ポイント
「菩薩像」の基本と鑑賞ポイント
「明王像」の基本と鑑賞ポイント ほか)
第3章 仏像の見分け方(姿勢
着衣
印相(手印) ほか)
第4章 国宝・国宝秘仏ガイド
第5章 仏像用語解説
(他の紹介)著者紹介 副島 弘道
 東京藝術大学大学院美術研究科修了(日本彫刻史)。文化庁、東京国立博物館、跡見学園女子大学を経て、大正大学文学部教授。専門は日本彫刻史、文化財学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。