蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 郷土資料室 | 在庫 | 禁帯出 | K376.22/13/6 | 0116305475 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009110014158 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
前橋市立元総社小学校/編・発行
|
著者名ヨミ |
マエバシシリツ モトソウジヤ シヨウ |
出版年月 |
1963 |
ページ数 |
1サツ |
大きさ |
21 |
分類記号(9版) |
K376.22 |
分類記号(10版) |
K376.22 |
資料名 |
明神 第5・6号 |
資料名ヨミ |
ミヨウジン |
(他の紹介)内容紹介 |
少子化時代に子どもを生んで、待機児童数におののきながら、やっとのことで保育園入園決定。一ノ瀬圭子31歳。産休・育休を終えて、本日「働きママン」としてデビュー。役立つコミックエッセイ。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 期待の春(ただ今、慣らし保育中 さあ、職場復帰だ! 恐怖、保育園からの電話 カンペキママン、本城です) 第2章 絶好調の夏(毎日の苦行「夕飯の準備」 保育園でトラブル発生! 帰省はつらいよ カンペキママン、大ピンチ!) 第3章 成長の秋(片付けは永遠の課題 不満爆発、夫とのバトル! 初めての運動会 シングルママン、翔子です) 第4章 恐怖の冬〜そしてまた春(風邪!我が家、非常事態宣言! クリスマスがやってきた そして、また桜咲く) |
(他の紹介)著者紹介 |
おぐら なおみ 福岡在住の漫画家&イラストレーター。女1&男1の母(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ