検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

大正NEWS年表 (コミュニティ・ブックス)

著者名 加藤 迪男/編
著者名ヨミ カトウ ミチオ
出版者 日本地域社会研究所
出版年月 2011.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 桂萱図書一般分館開架在庫 帯出可210//0410484430

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
210.69 210.69

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009915516618
書誌種別 図書
著者名 加藤 迪男/編
著者名ヨミ カトウ ミチオ
出版者 日本地域社会研究所
出版年月 2011.1
ページ数 397p
大きさ 21cm
ISBN 4-89022-933-8
分類記号(9版) 210.69
分類記号(10版) 210.69
資料名 大正NEWS年表 (コミュニティ・ブックス)
資料名ヨミ タイショウ ニュース ネンピョウ
叢書名 コミュニティ・ブックス
副書名 日本人にとって大正とはどういう時代であったか
副書名ヨミ ニホンジン ニ トッテ タイショウ トワ ドウイウ ジダイ デ アッタカ
内容紹介 カチューシャ、銀ブラ、シベリア出兵、円タク…。大正時代に何が起こり、何が生まれたか? 大正元年から15年までを、政治・経済、社会、教育・文化、流行歌、映画などの項目で振り返る。
著者紹介 社会文化史家、岐阜女子大学特別客員講師、日本自分史学会理事・スーパーバイザー、岐阜学会副代表委員兼事務局長。編著書に「十二支の話題事典」など。

(他の紹介)内容紹介 大正ロマン、白エプロン女給、ルナパーク、ビリケン、女優まげ、カチューシャ、亀の子たわし、銀ブラ、ブルーマー、民本主義、目玉の松ちゃん、ペラゴロ、赤バイ、シベリア出兵、止まれ・進め、文化住宅、伝書鳩、アッパッパ、円タク、円本、ラヂオ、十姉妹…。謎多き…大正時代。何が起こり、何が生まれたか。明治と昭和平成の間の小さな時代の大きな出来事を集大成。
(他の紹介)著者紹介 加藤 迪男
 社会文化史家。岐阜女子大学特別客員講師、日本自分史学会常任理事・スーパーバイザー、岐阜学会副代表委員兼事務局長。元読売新聞記者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。