蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
図説神道 (ふくろうの本)
|
著者名 |
三橋 健/著
|
著者名ヨミ |
ミツハシ タケシ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2013.2 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 170// | 0118119361 |
○ |
2 |
南橘 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 170// | 0710567504 |
○ |
3 |
城南 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 170// | 0810391979 |
○ |
4 |
富士見 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 170// | 1710164185 |
○ |
5 |
東 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 170// | 1910036878 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916125482 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
三橋 健/著
|
著者名ヨミ |
ミツハシ タケシ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2013.2 |
ページ数 |
143p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-309-76202-9 |
分類記号(9版) |
170 |
分類記号(10版) |
170 |
資料名 |
図説神道 (ふくろうの本) |
資料名ヨミ |
ズセツ シントウ |
叢書名 |
ふくろうの本 |
副書名 |
八百万の神々と日本人 |
副書名ヨミ |
ヤオヨロズ ノ カミガミ ト ニホンジン |
内容紹介 |
日本人の精神に深く根付いた魂と心と信仰の原点である神道の世界を紹介。神話から、禊や祓などの祭式、社殿の様式、神社の歴史までを、豊富なビジュアルとともに解説する。 |
著者紹介 |
1939年石川県生まれ。國學院大學大学院文学研究科神道学専攻博士課程単位取得退学。同大学院客員教授。神道学博士。著書に「神道の常識がわかる小事典」「日本人と福の神」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
不安や哀しみも消える、頭痛薬を服めば頭痛がおさまるように。恋を知った惟朔は懐妊中の鏡子と別れ、綾乃と暮らし始める。しかし、持続せぬまま東へ西へと流れてゆく。倦んだ都、京都は溺れた。一九七三‐四年、そこには性とクスリしかなかった。『青の時代』、『古都恋情』とめどなき大河小説。赤裸々な自画像。装画・著者10代の頃のデッサン。 |
目次
内容細目
前のページへ