蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 調査相談室 | 在庫 | 禁帯出 | R188// | 0118184258 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916198821 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
飯田 利行/編著
|
著者名ヨミ |
イイダ リギョウ |
出版者 |
国書刊行会
|
出版年月 |
2013.10 |
ページ数 |
8,684p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-336-05745-7 |
分類記号(9版) |
188.8 |
分類記号(10版) |
188.8 |
資料名 |
禅林名句辞典 |
資料名ヨミ |
ゼンリン メイク ジテン |
内容紹介 |
珠玉の如き禅林の詞華を平仄の下に韻・言別に分類。出典を付し、原義と転義をも示す読解をこころみた、禅語鑑賞の手引書ともなる辞典。主として曹洞系の名句を多く採録する。 |
(他の紹介)内容紹介 |
知ってびっくり、植物の生態のふしぎにせまる。美しいカラーイラストや写真を多数収録しています。豊富なビジュアルで、植物のすがたの特徴がよくわかります。身近な草花や樹木について、それぞれ代表的な種を取りあげ、からだのしくみや生態をわかりやすく解説します。シダ植物やコケ植物など、種子をつくらない植物についても取りあげています。巻末では、植物の観察の方法や、調べ学習に役立つ施設を紹介しました。 |
(他の紹介)目次 |
植物という生物(植物とはどんな生物? 花のつくりとはたらき ほか) 草花のくらし(家のまわり 野山・水辺 ほか) 樹木のくらし(低木 高木) 種子をつくらない植物のくらし(シダ植物 コケ植物 ほか) 植物を調べよう(植物を観察しよう 植物を育てて観察しよう ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
小林 正明 飯田女子短期大学教授。1942年長野県生まれ。信州大学教育学部卒業。長野県内で高校教員を歴任。2002年に長野県飯田高等学校長を定年退職後、現在は飯田女子短期大学教授。信州大学農学部非常勤講師兼任。伊那谷自然友の会会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ