検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

こっぷくんとすぷーんぼうや (0・1・2かみしばいみんなにこにこ)

著者名 うめだ ゆみ/絵
著者名ヨミ ウメダ ユミ
出版者 教育画劇
出版年月 2011.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 富士見紙芝居分館開架在庫 帯出可P//1720364387

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
493.74 493.743

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009915515635
書誌種別 図書
著者名 うめだ ゆみ/絵
著者名ヨミ ウメダ ユミ
出版者 教育画劇
出版年月 2011.1
ページ数 8場面
大きさ 27×38cm
ISBN 4-7746-1226-3
分類記号(9版) C
分類記号(10版) C
資料名 こっぷくんとすぷーんぼうや (0・1・2かみしばいみんなにこにこ)
資料名ヨミ コップクン ト スプーン ボウヤ
叢書名 0・1・2かみしばいみんなにこにこ
内容紹介 「わーんわーん」 すぷーんぼうやがないている。「おかあさんがいない」 こっぷくんはすぷーんぼうやのおかあさんをさがして…。楽しいかみしばい。実演のアドバイス付き。

(他の紹介)内容紹介 もう、誰にも、何にも振りまわされない!ありのまま人生、ありのままの自分を受け入れるために―。空回りせず、自分を愛し大事にするための新しいセルフ・ケアを提示する一冊。
(他の紹介)目次 境界線を越えても、引き返せばいい
第1部 コントロールの罠から解放されて(進化するセルフ・ケア技術
境界線 ほか)
第2部 意識を持って自分につながる(感情の健全度テスト
怒りのテスト ほか)
第3部 キャッチ・アンド・リリース―しょせんただの気持ち(パンドラの箱を開ける
感情に対処する ほか)
第4部 困つたときの対処法(いつ何をすべきか
どこに助けを求めればいいか)
(他の紹介)著者紹介 ビーティ,メロディ
 1948年、ミネソタ州に生まれる。作家。4歳の時には誘拐経験が、また青春時代を通して近所の人に性的虐待を受けた経験もある。12歳からアルコールを摂取し、13歳で本格的なアルコール依存症となる。また、18歳までには薬物中毒にも。不良仲間と強盗を繰り返し逮捕され、刑務所行きか薬物乱用治療施設へ入るかを迫られる。やがて自分が共依存症であることにも気づき、その回復の過程で、ミネアポリス治療センターで支援グループをつくり、カウンセラーとして活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
村山 久美子
 1950年、東京都に生まれる。1979年、早稲田大学大学院博士課程修了(心理学専攻)。文学博士、臨床心理士、芸術療法士。現在、女子美術大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。