検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ゼロから分かる!歩いて知る神社と神さま 

著者名 植島 啓司/著
著者名ヨミ ウエシマ ケイジ
出版者 世界文化社
出版年月 2018.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可175//0118592369
2 上川淵図書一般分館開架在庫 帯出可175//0310678768

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
2011
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916682149
書誌種別 図書
著者名 植島 啓司/著
著者名ヨミ ウエシマ ケイジ
出版者 世界文化社
出版年月 2018.6
ページ数 191p
大きさ 21cm
ISBN 4-418-18223-7
分類記号(9版) 175.9
分類記号(10版) 175.9
資料名 ゼロから分かる!歩いて知る神社と神さま 
資料名ヨミ ゼロ カラ ワカル アルイテ シル ジンジャ ト カミサマ
内容紹介 世界各地の聖地を駆け巡り続ける宗教人類学者が、神社とは何か、神さまとは何かを解説。さらに、一度は訪れたい神社・古社を、経験豊かなフィールドワークをもとに紹介する。データ:2018年5月現在。
著者紹介 1947年東京都生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程修了。宗教人類学者。京都造形芸術大学空間演出デザイン学科教授。著書に「伊勢神宮とは何か」「処女神」など。

(他の紹介)内容紹介 一九三〇年、世は正に大恐慌時代で町じゅうに失業者があふれているアメリカ。ミンティとエッグズは、何をやっても、うまくいかないパパといっしょに町を出て、伯母のところにむかう。ところが、その途中、車が故障して立ち往生してしまう!そこで見つけた夏の別荘。ミンティたちは、森のなかにひっそりと建つその家で、ひと冬こっそりとかくれ住まわせてもらおうとするのだった…。ニューベリー賞作家ブリンクがつづる、ウィスコンシンの豊かな自然を舞台の、ユーモアと詩情あふれる物語、初翻訳。
(他の紹介)著者紹介 ブリンク,キャロル・ライリー
 1895〜1981年。アメリカのアイダホで生まれる。ウィスコンシンの開拓者であった祖母をモデルにした『風の子キャディ』で1936年にニューベリー賞、1959年にルイス・キャロル・シェルフ賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
谷口 由美子
 山梨県に生まれる。上智大学英語学科卒業。主にアメリカ児童文学の翻訳、研究に携わっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中村 悦子
 群馬県に生まれる。児童書の挿絵や絵本の分野で活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。