蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
下川淵 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 726// | 1022212607 |
○ |
2 |
宮城 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 726// | 1620018208 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810295275 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
アランジ アロンゾ/著
|
著者名ヨミ |
アランジ アロンゾ |
出版者 |
角川書店
|
出版年月 |
2002.6 |
ページ数 |
47p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-04-853500-5 |
分類記号(9版) |
726.6 |
分類記号(10版) |
726.6 |
資料名 |
わるい本 (アランジブックス) |
資料名ヨミ |
ワルイ ホン |
叢書名 |
アランジブックス |
内容紹介 |
わるもの、うそつき、いじわる…わるい人達のまんがと写真の本。アランジアロンゾから生まれたキャラクター、「わる」の数々が、日常の具体的な場面に登場する。98年ベネッセコーポレーション刊の新装版。 |
(他の紹介)内容紹介 |
薩摩藩の民に与えられるはずだった米を横流ししていた黒幕は、あろうことか幕臣と島津家自身だった!公儀と雄藩による犯罪を止めるため、丙内は隠密たちとともに品川で、そして栃木の宿場で剣を振るう。一方、寄る辺を失い乱心寸前まで追い込まれ、妻子まで手にかけんとしていた勘定方役人の岡部喜太郎の前には、山田浅右衛門が現れて!?江戸と下野国をまたにかけ、京の朝廷までも巻き込んだ巨大な陰謀。それに翻弄されながらも、果敢に立ち向かう男たちの熱闘の果てに待つものとは―!?日ごろは「独活の大木」扱いされながらも、密命下れば無外流の剣技に乱れなし。田中丙内の戦いを描く大好評時代小説、シリーズ第5弾。 |
(他の紹介)著者紹介 |
幡 大介 1968年、栃木県鹿沼市生まれ。武蔵野美術大学造形学部卒。テレビ局嘱託職員、CM製作会社などを転々とする。90年代半ば頃よりフリーライター業に就き、雑誌の記事などを執筆。2008年、『天下御免の信十郎』シリーズ(二見書房刊)で、時代小説作家として再デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ