蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
コレクション日本歌人選 061
|
出版者 |
笠間書院
|
出版年月 |
2018.11 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 911.1// | 0118614254 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916717381 |
書誌種別 |
図書 |
出版者 |
笠間書院
|
出版年月 |
2018.11 |
ページ数 |
6,120p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-305-70901-1 |
分類記号(9版) |
911.102 |
分類記号(10版) |
911.102 |
資料名 |
コレクション日本歌人選 061 |
資料名ヨミ |
コレクション ニホン カジンセン |
巻号 |
061 |
各巻書名 |
高橋虫麻呂と山部赤人 |
各巻書名ヨミ |
タカハシノ ムシマロ ト ヤマベノ アカヒト |
内容紹介 |
日本の歌の歴史に大きな足跡を残した代表的歌人の秀歌を、堪能できるように編んだアンソロジー。長歌の達人・高橋虫麻呂と、人麻呂と双璧をなす山部赤人の歌を取り上げ、出典・現代語訳・脚注・略伝等を付して平明に解説する。 |
(他の紹介)内容紹介 |
なぜ、ワクチンは嫌われるのか。開発と副作用による事故をめぐる歴史も振り返りつつ、今の日本の医療政策、メディア、そして医療の受け手側の問題点などを一つ一つ明らかにしていく。新型インフルエンザ、多剤耐性菌問題、ホメオパシー、ゼロリスクなど、最新のトピックも分析しながら、ワクチン問題の「好き嫌い」と「正邪」の部分を切り離し、読者を新たな視点に導く、新しいワクチン論。 |
(他の紹介)目次 |
1章 ワクチンをめぐる、日本のお寒い現状 2章 ワクチンとは「あいまいな事象」である 3章 感染症とワクチンの日本史―戦後の突貫工事 4章 京都と島根のジフテリア事件―ワクチン禍を振り返る 5章 アメリカにおける「アメリカ的でない」予防接種制度に学ぶ 6章 1976年の豚インフルエンザ―アメリカの手痛い失敗 7章 ポリオ生ワクチン緊急輸入という英断―日本の成功例 8章 「副作用」とは何なのか?9章 「インフルエンザワクチン」は効かないのか?―前橋レポートを再読する 10章 ワクチン嫌いにつける薬 |
目次
内容細目
前のページへ