検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

箕輪城と長野氏 (中世武士選書)

著者名 近藤 義雄/著
著者名ヨミ コンドウ ヨシオ
出版者 戎光祥出版
出版年月 2011.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般郷土資料室在庫 禁帯出K242/123/0117929174 ×
2 本館図書一般県内資料室在庫 帯出可K242//0117929182
3 こども図書一般こども開架在庫 帯出可K213//1410088965

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

近藤 義雄
2011
群馬県-歴史 長野氏

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009915508559
書誌種別 図書
著者名 近藤 義雄/著
著者名ヨミ コンドウ ヨシオ
出版者 戎光祥出版
出版年月 2011.1
ページ数 221p
大きさ 19cm
ISBN 4-86403-031-6
分類記号(9版) 213.3
分類記号(10版) 213.304
資料名 箕輪城と長野氏 (中世武士選書)
資料名ヨミ ミノワジョウ ト ナガノ シ
叢書名 中世武士選書
叢書名巻次
内容紹介 武田信玄、北条氏政の猛攻に屈せず、上野国を鉄壁の城郭ネットワークで守り抜いた長野業政。その一族の興亡を各種時代の一級史料を駆使して詳細に描く。
著者紹介 〈近藤義雄〉1920年群馬県生まれ。群馬県師範学校卒業。群馬県教育委員会勤務、かみつけの里博物館長などを経て、高崎市文化財調査委員。

(他の紹介)内容紹介 武田信玄、北条氏政の猛攻に屈せず、上野国を鉄壁の城郭ネットワークで守り抜いた長野業政。その一族の興亡を各種時代の一級史料を駆使して詳細に描く。
(他の紹介)目次 第1章 戦国時代の上野国
第2章 長野氏の生い立ち
第3章 長野氏の城館と経済的基盤
第4章 成長する長野氏と業政の登場
第5章 長野業政を支えた最強“長野軍団”
第6章 箕輪城の攻防戦
第7章 長野氏が信仰した神社・寺院
第8章 箕輪城の変遷
(他の紹介)著者紹介 近藤 義雄
 1920年、群馬県生。群馬県師範学校卒業。1953〜1980年、群馬県教育委員会に勤務。その後、群馬県文化財保護審議会会長、群馬県史編さん委員等を経て、1998〜2006年、元かみつけの里博物館長。2006年、高崎市文化財調査委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。