蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 書庫 | 在庫 | 帯出可 | 292/17/1 | 0110674546 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009210013995 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
G・クライトナー/[著]
|
著者名ヨミ |
クライトナー グスタフ |
|
大林 太良/監修 |
|
小谷 裕幸/訳 |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
1992.9 |
ページ数 |
358p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-582-80555-8 |
分類記号(9版) |
292.09 |
分類記号(10版) |
292.09 |
資料名 |
東洋紀行 1(東洋文庫) |
資料名ヨミ |
トウヨウ キコウ |
叢書名 |
東洋文庫 |
叢書名巻次 |
555 |
巻号 |
1 |
(他の紹介)内容紹介 |
橋本武、98歳。昭和9年、旧制灘中学に赴任。戦後、1冊の文庫本『銀の匙』を3年かけて読みこむ授業を実践。公立高のすべり止めだった灘校を一躍、東大合格日本一へ導く。その後、『銀の匙』の生徒たちはニッポンのリーダーへ。伝説教師の言葉・人生からひもとく脱「ゆとり教育」への解答、そして21世紀に成功するための勉強法『スロウ・リーディング』の極意に迫る。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 「追体験」が風を吹かせた 第2章 「エチ先生」以前 第3章 『銀の匙研究』ノート 第4章 主人公との往復書簡 第5章 横道こそが王道 第6章 『銀の匙』の子どもたちの快挙 第7章 見果てぬ夢 |
(他の紹介)著者紹介 |
伊藤 氏貴 昭和43年生まれ。文芸評論家。都内私立中・高一貫校の英語教師、予備校教師等を経て、明治大学文学部専任講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ