蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
南橘 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 319// | 0710692989 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ウィリアム・ペリー トム・コリーナ 田井中 雅人 吉田 文彦
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916868808 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
ウィリアム・ペリー/著
|
著者名ヨミ |
ペリー ウィリアム |
|
トム・コリーナ/著 |
|
田井中 雅人/訳 |
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2020.7 |
ページ数 |
304,26p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-02-251694-7 |
分類記号(9版) |
319.8 |
分類記号(10版) |
319.8 |
資料名 |
核のボタン |
資料名ヨミ |
カク ノ ボタン |
副書名 |
新たな核開発競争とトルーマンからトランプまでの大統領権力 |
副書名ヨミ |
アラタ ナ カク カイハツ キョウソウ ト トルーマン カラ トランプ マデ ノ ダイトウリョウ ケンリョク |
内容紹介 |
米露中の「新冷戦」といわれる今、核戦争に陥る真の脅威は米国の核政策そのものにある。米国の核の歴史を振り返り、核兵器がもたらす悲劇的結末を避けるために元米国防長官・ペリーらから米政府に向けた警告の書。 |
著者紹介 |
1927年生まれ。カーター政権で国防次官、クリントン政権で国防長官を歴任。スタンフォード大学名誉教授。 |
(他の紹介)内容紹介 |
地球の絶景と星空の競演を見る、撮る。ただ行って観光するだけでなく、そこでスターウオッチングをする本。 |
(他の紹介)目次 |
1章 大地の絶景と星との競演 2章 山岳絶景と星との競演 3章 海洋絶景と星との競演 4章 幻の流星群を追え! 5章 オーロラと流星群の競演 6章 天空の超絶ドラマ、皆既日食 7章 地球最高の天の川を求めて |
(他の紹介)著者紹介 |
駒沢 満晴 1960年東京生まれ。小学生より風景、山岳の美しさに目覚める。中学よりカメラを持参し八ヶ岳、日本アルプスなどに四季を問わず入山。新しい山岳写真の可能性を模索していたところ、フィンランド、アラスカでオーロラと出会い夜の世界に目覚める。93年ペルセウス座流星群と出会い、以後星景流星写真を追求する。現在まで約1000個の流星を撮影。また日本全国約100箇所の地点を魚眼レンズで撮影し、日本の星空の状況を把握している。天文以外にも気象光学現象に精通し、撮影している。日本自然科学写真協会、日本流星研究会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ