検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 12 在庫数 10 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

金閣寺の燃やし方 

著者名 酒井 順子/著
著者名ヨミ サカイ ジュンコ
出版者 講談社
出版年月 2010.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 上川淵図書一般分館開架在庫 帯出可910//0310527833
2 桂萱図書一般分館開架在庫 帯出可910//0410480529
3 芳賀図書一般分館開架貸出中 帯出可910//0510352487 ×
4 清里図書一般分館開架在庫 帯出可910//0610493322
5 南橘図書一般分館開架在庫 帯出可910//0710534629
6 城南図書一般分館開架在庫 帯出可910//0810365338
7 下川淵図書一般分館開架在庫 帯出可910//1012317069
8 大胡図書一般分館開架在庫 帯出可910//1110185194
9 粕川図書一般分館開架在庫 帯出可910//1210165591
10 元総社図書一般分館開架貸出中 帯出可910//1310174337 ×
11 宮城図書一般分館開架在庫 帯出可910//1610095489
12 富士見図書一般分館開架在庫 帯出可910//1710134725

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

酒井 順子
2010
910.268 910.268
三島 由紀夫 水上 勉

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009915496438
書誌種別 図書
著者名 酒井 順子/著
著者名ヨミ サカイ ジュンコ
出版者 講談社
出版年月 2010.10
ページ数 257p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-216619-5
分類記号(9版) 910.268
分類記号(10版) 910.268
資料名 金閣寺の燃やし方 
資料名ヨミ キンカクジ ノ モヤシカタ
内容紹介 昭和25年、日本中を驚かせた金閣寺焼失事件に注目した三島由紀夫と水上勉。生い立ちから気質までことごとく対照的な2人の作家を比較し、戦後の日本と日本人の2つの感覚を浮かび上がらせる新・文芸評論。
著者紹介 1966年東京生まれ。「負け犬の遠吠え」で婦人公論文芸賞、講談社エッセイ賞を受賞。他の著書に「ズルい言葉」「こんなの、はじめて?」など。

(他の紹介)内容紹介 「金閣寺焼失事件」に心を奪われた二人の作家・三島由紀夫と水上勉。生い立ちから気質まで、ことごとく対照的な二人を酒井順子が解剖。面白すぎる新・文芸評論。
(他の紹介)目次 はじめに
金閣寺
母と故郷
寺と戦争
美と女
生と死
おわりに
(他の紹介)著者紹介 酒井 順子
 1966年東京生まれ。2003年刊行の『負け犬の遠吠え』で婦人公論文芸賞、講談社エッセイ賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。