蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 410// | 0118513704 |
○ |
2 |
上川淵 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 410// | 0310665492 |
○ |
3 |
東 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 410// | 1910309770 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916586165 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
結城 浩/著
|
著者名ヨミ |
ユウキ ヒロシ |
出版者 |
SBクリエイティブ
|
出版年月 |
2017.7 |
ページ数 |
9,280p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7973-9138-1 |
分類記号(9版) |
410.4 |
分類記号(10版) |
410.4 |
資料名 |
数学ガールの秘密ノート |
資料名ヨミ |
スウガク ガール ノ ヒミツ ノート |
副書名 |
積分を見つめて |
副書名ヨミ |
セキブン オ ミツメテ |
内容紹介 |
原始関数、和の形、円の面積…。「積分は微分の逆演算」って、こういう意味だったの? 「僕」と3人の少女が、楽しい数学トークを繰り広げながら、積分の謎を解き明かす。Webサイト『ケイクス』連載の書籍化、第9弾。 |
著者紹介 |
著書に「暗号技術入門」「結城浩のWiki入門」「プログラマの数学」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
足袋の履き方から着物の着つけ、帯の結び方まで。ふだん着物の着つけと帯結びがキリッとキレイに。名古屋帯・半幅帯・兵児帯の結び方12種掲載。 |
(他の紹介)目次 |
ふだん着物を楽しもう!(小紋 紬 アンティーク着物 ほか) さあ、はじめましょう!(はじめての着つけ―何をそろえればいいの まずは下着、足袋、長襦袢を身につけます 小紋を着る ほか) 名称からアフターケアまで―おさえておきたい着物の基本(着物と帯の各部分の名称 補正テクニック 半衿のつけ方 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
市田 ひろみ 重役秘書としてのOLをスタートに女優、美容師などを経て、現在は服飾評論家、エッセイスト、日本和装師会会長を務める。書家としても活躍。講演会で日本中を駆けめぐるかたわら、世界の民族衣装を求めて膨大なコレクションを持ち、日本各地で展覧会を催す。テレビCMの“お茶のおばさん”としても親しまれACC全日本CMフェスティバル賞を受賞。2001年厚生労働大臣より着付技術において「卓越技能者表彰」を受賞。2008年7月G8洞爺湖サミット配偶者プログラムでは詩書と源氏物語を語り、十二単の着付を披露する。現在、京都市観光協会副会長を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ