蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
外国語を身につけるための日本語レッスン 2
|
著者名 |
三森 ゆりか/著
|
著者名ヨミ |
サンモリ ユリカ |
出版者 |
白水社
|
出版年月 |
2023.9 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 810// | 0118909837 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917139340 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
三森 ゆりか/著
|
著者名ヨミ |
サンモリ ユリカ |
出版者 |
白水社
|
出版年月 |
2023.9 |
ページ数 |
219,4p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-560-08990-3 |
分類記号(9版) |
810.7 |
分類記号(10版) |
810.7 |
資料名 |
外国語を身につけるための日本語レッスン 2 |
資料名ヨミ |
ガイコクゴ オ ミ ニ ツケル タメ ノ ニホンゴ レッスン |
巻号 |
2 |
各巻書名 |
読解編 |
各巻書名ヨミ |
ドッカイヘン |
内容紹介 |
欧米と日本の読書教育の実例を紹介し、外国語の上達を目的とした「テクストの分析と解釈」の基本的な事柄を解説。基礎力を身につける絵の分析や文章の読み方を通して、論理的でわかりやすく伝え合う技術を養う。 |
著者紹介 |
東京都出身。上智大学文学研究科博士前期課程中退。つくば言語技術教育研究所所長。著書に「ビジネスパーソンのための「言語技術」超入門」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
生涯にわたり、多くの作品を生み出してきた芸術家たち。そんな芸術家たちにとって、人生最後の芸術作品である墓。ここにもそれぞれの個性が溢れていた。石原裕次郎が眠る横浜から、夏目漱石を偲ぶ雑司ヶ谷へ体にも心にも効く、ほっこり散歩。 |
(他の紹介)目次 |
巻頭特集 夏目漱石をたどる 第1章 作家・小説家・歌人 第2章 芸術家 第3章 時代を駆け抜けた大スター 第4章 武士・軍人・政治家 第5章 高野山 第6章 世界墓巡礼の旅 第7章 お墓参りの基礎知識 付録 霊園MAP |
(他の紹介)著者紹介 |
あきやま みみこ 京都府生まれ。京都芸術短期大学デザイン学科ビジュアルデザインコース卒業。街歩きの延長でふと始めたお墓巡りから、故人と対面できることに目覚め、職業・デザイナー、イラストレーターというインドア派が、お墓アウトドア派に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ