蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 書庫 | 在庫 | 帯出可 | 120.8/2/15 | 0110182250 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008910009147 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
長尾 雅人/[ほか]編集
|
著者名ヨミ |
ナガオ ガジン |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1989.2 |
ページ数 |
330p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-00-010335-0 |
分類記号(9版) |
120.8 |
分類記号(10版) |
120.8 |
資料名 |
岩波講座東洋思想 第15巻 |
資料名ヨミ |
イワナミ コウザ トウヨウ シソウ |
巻号 |
第15巻 |
各巻書名 |
日本思想 |
各巻書名ヨミ |
ニホン シソウ |
(他の紹介)内容紹介 |
欧米紀行『アポロの杯』ほか数々のエッセー・評論で言及された絢爛たる美術作品の数々を一挙収録!ヴィジュアルで味わう三島の美学。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 三島とめぐる欧州美術の旅 第2部 三島と読み解く西洋美術史 |
目次
内容細目
-
1 カミ
3-43
-
山折 哲雄/著
-
2 祭り
44-87
-
薗田 稔/著
-
3 大嘗祭
88-115
-
黒崎 輝人/著
-
4 修正会
116-153
-
鈴木 正崇/著
-
5 修験道の思想
154-187
-
宮家 準/著
-
6 世阿弥における「道」とその世界像
188-233
-
高島 元洋/著
-
7 本居宣長と柳田国男
234-264
-
野崎 守英/著
-
8 異貌の国学‐平田篤胤と折口信夫
265-309
-
鎌田 東二/著
-
9 神と「カミ」の注釈
310-330
-
子安 宣邦/著
前のページへ