蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
耶蘇会士日本通信 下巻(異国叢書)
|
著者名 |
村上 直次郎/訳
|
著者名ヨミ |
ムラカミ ナオジロウ |
出版者 |
駿南社
|
出版年月 |
1928 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 書庫 | 在庫 | 帯出可 | 210.1/37/3 | 0111972147 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
629.1 K629 629.1 K629
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916333315 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
村上 直次郎/訳
|
著者名ヨミ |
ムラカミ ナオジロウ |
|
渡辺 世祐/註 |
出版者 |
駿南社
|
出版年月 |
1928 |
ページ数 |
12,523,31p 図版8枚 |
大きさ |
22cm |
分類記号(9版) |
198.221 |
分類記号(10版) |
198.221 |
資料名 |
耶蘇会士日本通信 下巻(異国叢書) |
資料名ヨミ |
ヤソカイシ ニホン ツウシン |
叢書名 |
異国叢書 |
巻号 |
下巻 |
(他の紹介)内容紹介 |
日本のジャーナリズム、政治、文化、国際問題、社会運動を支えた巨人たち、身のまわりの愛しき人々への「鎮魂歌」。著者が共に生き、共に闘った人々の生き様、死に様を綴った記念碑的作品。 |
(他の紹介)目次 |
本多晃子―妹の死 渡辺衛―死の用意が常にできていた高校教師 知里真志保―アイヌ民族の苦悩と栄光の生涯 曾我富士男―若くして急死した友へ 本多勝策―父の通夜 宮沢芳重―お地蔵さんになった日雇い労働者 加納一郎―極地探検の研究と煽動の生涯 高野功―「人民軍」同士の不当な戦場に死す 宮本常一―庄屋の台所の五〇個のハンコ 脇坂誠―精悍なハニカミ屋との激論の日々〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
本多 勝一 信州(長野県)伊那谷出身。京都大学卒。『朝日新聞』記者、同社編集委員を経て、『週刊金曜日』編集委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ