蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
イッキによめる!天才武将真田幸村33の謎
|
著者名 |
楠木 誠一郎/著
|
著者名ヨミ |
クスノキ セイイチロウ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2015.12 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
上川淵 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 289// | 0320494875 |
○ |
2 |
桂萱 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 289// | 0420411126 |
○ |
3 |
芳賀 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 289// | 0520321373 |
○ |
4 |
清里 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 289// | 0620380857 |
○ |
5 |
南橘 | 図書児童 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | 289// | 0720408194 |
× |
6 |
城南 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 289// | 0820288660 |
○ |
7 |
教育プラザ | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 289// | 0920289253 |
○ |
8 |
下川淵 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 289// | 1022319006 |
○ |
9 |
大胡 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 289// | 1120150592 |
○ |
10 |
粕川 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 289// | 1220240590 |
○ |
11 |
元総社 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 289// | 1320163924 |
○ |
12 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 289// | 1420734731 |
○ |
13 |
宮城 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 289// | 1620125979 |
○ |
14 |
富士見 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 289// | 1720189586 |
○ |
15 |
総社 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 289// | 1820112173 |
○ |
16 |
東 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 289// | 1920129895 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916424790 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
楠木 誠一郎/著
|
著者名ヨミ |
クスノキ セイイチロウ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2015.12 |
ページ数 |
207p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-06-219828-8 |
分類記号(9版) |
289.1 |
分類記号(10版) |
289.1 |
資料名 |
イッキによめる!天才武将真田幸村33の謎 |
資料名ヨミ |
イッキ ニ ヨメル テンサイ ブショウ サナダ ユキムラ サンジュウサン ノ ナゾ |
内容紹介 |
いまなお伝説として語りつがれる、謎の多い天才武将、真田幸村。その実像を、33の項目でわかりやすく解説する。真田氏や十勇士についても紹介。真田幸村関連年表、関係人物事典つき。 |
著者紹介 |
1960年福岡県生まれ。日本大学法学部卒業。歴史雑誌編集者を経て、作家。「名探偵夏目漱石の事件簿」で日本文芸家クラブ大賞受賞。他の著書に「タイムスリップ探偵団」シリーズなど。 |
(他の紹介)目次 |
「愛だの恋だの」の話 「朝の占い」の話 「あの人カツラ?」の話 「秋の味覚」の話 「犬の散歩」の話 「インベーダー」の話 「威厳」の話 「腕時計」の話 「エアコンON」の話 「遠足」の話〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
伊集院 光 1967年11月7日生まれ。東京都荒川区出身(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ