検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ビジュアル日本の服装の歴史 1

著者名 増田 美子/監修
著者名ヨミ マスダ ヨシコ
出版者 ゆまに書房
出版年月 2018.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書児童中央図書室在庫 帯出可383//0120865860
2 桂萱図書児童分館開架在庫 帯出可383//0420438871
3 こども図書児童こども開架在庫 帯出可383//1420845818

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小田 英智 桜井 淳史
1996
911.56 911.56

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916715856
書誌種別 図書
著者名 増田 美子/監修
著者名ヨミ マスダ ヨシコ
出版者 ゆまに書房
出版年月 2018.10
ページ数 57p
大きさ 27cm
ISBN 4-8433-5218-2
分類記号(9版) 383.1
分類記号(10版) 383.1
資料名 ビジュアル日本の服装の歴史 1
資料名ヨミ ビジュアル ニホン ノ フクソウ ノ レキシ
巻号 1
各巻書名 原始時代〜平安時代
各巻書名ヨミ ゲンシ ジダイ ヘイアン ジダイ
内容紹介 日本の服装の発展の歴史を、ビジュアルに楽しく解説。1は、原始時代〜平安時代の状況を取り上げ、縄文時代や弥生時代の人たちの服装や、唐風化の進行、平安貴族たちのオシャレなどを紹介する。

(他の紹介)目次 1 (ただいまぁ
しゃぼん玉きえて
うれしい「いる」
風とつなひき ほか)
2 (カメのくび
こわくてブルブル
空のマジシャン?
サクラ色の空 ほか)
(他の紹介)著者紹介 土屋 律子
 1948年東京生まれ。東京理科大学薬学部卒業。1980年主婦の友、詩の通信教室にて宮中雲子、岩谷和子両氏に師事。1984年木曜会入会、現在会員。2000年詩集「一冊の絵本」(木曜会出版部)。2001年日本童謡協会入会、現在会員。2002年第18回三木露風賞入賞。2009年第46回東京都児童作曲コンクールの課題詩に選ばれる。現在「インターネット木曜手帖」「ポエムアンソロジー」「年刊童謡詩集こどものうた」「子どものための少年詩集」に作品を発表している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
高瀬 のぶえ
 石川県金沢市生まれ。金沢美術工芸大学油絵科卒業。第18回二紀展出品。(株)たき工房を経て、フリーのイラストレーターとなる。日本児童出版美術家連盟会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。