蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
桂萱 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ミ/ | 0420332223 |
○ |
2 |
大胡 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ミ/ | 1120083280 |
○ |
3 |
粕川 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ミ/ | 1220173080 |
○ |
4 |
こども | 絵本 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ミツ/ | 1420240432 |
○ |
5 |
宮城 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ミ/ | 1620088250 |
○ |
6 |
富士見 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ミ/ | 1720125333 |
○ |
7 |
総社 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ミ/ | 1820043212 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009915394126 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
イェルカ・ゴデツ・シュミット/作・絵
|
著者名ヨミ |
ゴデツ・シュミット イェルカ |
|
木村 高子/訳 |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2009.11 |
ページ数 |
[24p] |
大きさ |
20×26cm |
ISBN |
4-569-78005-4 |
分類記号(9版) |
E |
分類記号(10版) |
E |
資料名 |
みつけて!うっかりこびととカメレオン (わたしのえほん) |
資料名ヨミ |
ミツケテ ウッカリ コビト ト カメレオン |
叢書名 |
わたしのえほん |
内容紹介 |
こびとのうっかりさんのおとしものはどこにある? 体の色をかえたカメレオンはどこにいる? 人でいっぱいの海やお城の中から見つけてね。クイズもいっぱい載っています。かわいいさがしもの絵本。 |
著者紹介 |
1958年ユーゴスラヴィア生まれ。リュブリャナ芸術アカデミーで学ぶ。イラストレーター。スロベニア芸術家協会会員。スロベニアやスロバキアのビエンナーレに参加、また国内で個展を開いた。 |
(他の紹介)内容紹介 |
ぼくは、タクロウ。5年生。仕事は、こども新聞記者。と、はりきって取材にでかけたのはいいけれど…。 |
(他の紹介)著者紹介 |
工藤 有為子 1977年東京都生まれ。北海道で育つ。三重県四日市市のメリーゴーランド「童話塾」で学ぶ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) あべ 弘士 1948年北海道生まれ。1972年から25年間、旭川市の旭山動物園に勤務。その後絵本制作に専念する。『あらしのよるに』(講談社)で講談社出版文化賞絵本賞など、受賞多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ