検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

教科書が教えない日露戦争 

著者名 松村 劭/著
著者名ヨミ マツムラ ツトム
出版者 文春ネスコ
出版年月 2004.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 上川淵図書一般分館開架在庫 帯出可210//0310428404

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

L.M.モンゴメリー 掛川 恭子
2004
367.3 367.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810445995
書誌種別 図書
著者名 松村 劭/著
著者名ヨミ マツムラ ツトム
出版者 文春ネスコ
出版年月 2004.8
ページ数 221p
大きさ 19cm
ISBN 4-89036-209-6
分類記号(9版) 210.67
分類記号(10版) 210.67
資料名 教科書が教えない日露戦争 
資料名ヨミ キョウカショ ガ オシエナイ ニチロ センソウ
内容紹介 日露戦争は、世界にとっても日本にとっても、軍事史上大きな分水嶺を越えた戦争であった。果たして「坂の上の雲」には手が届いたのか? 100年前の戦争が教える、21世紀の日本の国家戦略。
著者紹介 昭和9年大阪府生まれ。防衛大学校二期。陸上自衛隊西部方面総監部防衛部長等を経て、退職。現在米国国防総省指定法人デュピュイ戦略研究所東アジア代表。著書に「勝つための状況判断学」他。

(他の紹介)内容紹介 年齢制限なし、そう思ったときがレッスンのスタート!タイプ分けチャートから傾向と対策、観察と対象化の具体的な方法までの、マンガ、イラスト満載の総合研究。すべての女性が、心楽しく、自分の人生を生きるために。
(他の紹介)目次 研究のまえに―ママ、イメージと現実
1 方法と目的(スキルを身につけよう
ママを知る
ほかのママと比較してみる ほか)
2 傾向と対策(プライドめちゃ高 超ウザママタイプ
明るさスゴ盛り スーパーポジティヴ・パーフェクトママタイプ
見ているだけでガチ不安 かわいそうママタイプ ほか)
3 観察と対象化(研究の成果
「わからない」が研究条件
ママには秘密の「不思議リスト」 ほか)
(他の紹介)著者紹介 信田 さよ子
 1946年岐阜県生まれ。臨床心理士。原宿カウンセリングセンター所長。お茶の水女子大学大学院修士課程修了ののち、駒木野病院勤務、嗜癖問題臨床研究所付属原宿相談所を経て、1995年、原宿カウンセリングセンターを設立。アルコール依存症、摂食障害、DV、ひきこもり、子どもの虐待などに悩む人やその家族たちにカウンセリングを行う。そのかたわら、現在の日本において深刻化するそれらの問題に深く、鋭く切り込みつつ、家族のありようを通して社会のリアルな姿を浮かび上がらせていく著作や、研究、講演の数々は、当事者のみならず、さまざまな領域から広く、熱い支持を受けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。