蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 223// | 0116605734 |
○ |
2 |
上川淵 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 223// | 0310385695 |
○ |
3 |
下川淵 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 223// | 1012210728 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810282374 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
沢田 教一/[撮影]
|
著者名ヨミ |
サワダ キョウイチ |
|
酒井 淑夫/[撮影] |
|
共同通信社/編 |
出版者 |
共同通信社
|
出版年月 |
2002.3 |
ページ数 |
171p |
大きさ |
28cm |
ISBN |
4-7641-0504-7 |
分類記号(9版) |
223.107 |
分類記号(10版) |
223.107 |
資料名 |
戦場 |
資料名ヨミ |
センジョウ |
副書名 |
二人のピュリツァー賞カメラマン |
副書名ヨミ |
フタリ ノ ピュリツァーショウ カメラマン |
内容紹介 |
UPI通信社カメラマンの沢田教一と後輩の酒井淑夫が撮影した、インドシナ戦争からベトナム戦争の十年間の戦場写真集。恐怖にさらされる兵士、生き延びようとする民衆、子供、難民など120点で構成する。 |
著者紹介 |
1936〜70年。「安全への逃避」でピュリツァー賞受賞(ニュース写真部門)。 |
(他の紹介)内容紹介 |
虐げられても、貧しくとも、偏見に屈せず、たくましく生きた人たちがいた。哀しい宿命のターザン姉妹、解放同盟に徹底的に弾圧された漫画家、パチプロで生活しながら唯我独尊を貫く元日本代表のアスリート、難病を患いながらもワイセツ裁判を闘った女性、媚態と過激な技で勝負する孤独なストリッパー…社会はなぜ彼らを排除したがるのか?マスメディアが伝えようとしない日本人の生涯を、大宅賞作家が鮮烈に描く。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 異形の系譜―禁忌のターザン姉妹 第2章 封印された漫画―平田弘史『血だるま剣法』事件 第3章 溝口のやり―最後の無頼派アスリート 第4章 クリオネの記―筋萎縮症女性の性とわいせつ裁判 第5章 「花電車は走る」―ストリッパー・ヨーコの半生 第6章 皮田藤吉伝―初代桂春團治 |
目次
内容細目
前のページへ