検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

迎え火の山 

著者名 熊谷 達也/著
著者名ヨミ クマガイ タツヤ
出版者 講談社
出版年月 2001.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可F/ク/0116091208

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

スティーヴンソン 高松 雄一 高松 禎子
2010
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810221237
書誌種別 図書
著者名 熊谷 達也/著
著者名ヨミ クマガイ タツヤ
出版者 講談社
出版年月 2001.8
ページ数 327p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-210628-0
分類記号(9版) 913.6
分類記号(10版) 913.6
資料名 迎え火の山 
資料名ヨミ ムカエビ ノ ヤマ
内容紹介 出羽三山の一峰、月山の頂に「迎え火」がともる。盆供養の祭りを古来より伝わる方式によって復活させた村人たちに、姿なき「魔」の手が伸びる。生と死の臨界を破る戦慄の真実。死の裏側を語る女の正体とは?
著者紹介 1958年宮城県生まれ。東京電機大学理工学部卒業。損害保険代理店主。「ウエンカムイの爪」で第十回小説すばる新人賞を受賞し、小説家デビュー。「漂泊の牙」で第十九回新田次郎文学賞受賞。

(他の紹介)内容紹介 まほう売り場のショッピング。まほうのえんぴつ、空とぶほうき、大金もちのまほうつかいの男の子、ときめくひみつがいっぱいよ。ぜったいもう一度行かなくちゃ。小学校3年生から。


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。