検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 14 在庫数 14 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

月と蟹 

著者名 道尾 秀介/著
著者名ヨミ ミチオ シュウスケ
出版者 文藝春秋
出版年月 2010.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可F/ミ/0118212539
2 上川淵図書一般分館開架在庫 帯出可F/ミ/0310525027
3 桂萱図書一般分館開架在庫 帯出可F/ミ/0410477616
4 清里図書一般分館開架在庫 帯出可F/ミ/0610491698
5 南橘図書一般分館開架在庫 帯出可F/ミ/0710531724
6 城南図書一般分館開架在庫 帯出可F/ミ/0810363317
7 教育プラザ図書一般分館開架在庫 帯出可F/ミ/0910417880
8 下川淵図書一般分館開架在庫 帯出可F/ミ/1012315055
9 大胡図書一般分館開架在庫 帯出可F/ミ/1110184395
10 粕川図書一般分館開架在庫 帯出可F/ミ/1210164842
11 元総社図書一般分館開架在庫 帯出可F/ミ/1310171689
12 宮城図書一般分館開架在庫 帯出可F/ミ/1610094235
13 富士見図書一般分館開架在庫 帯出可F/ミ/1710133487
14 総社図書一般分館開架在庫 帯出可F/ミ/1810025450

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

道尾 秀介
2010
913.6 913.6
直木賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009915482244
書誌種別 図書
著者名 道尾 秀介/著
著者名ヨミ ミチオ シュウスケ
出版者 文藝春秋
出版年月 2010.9
ページ数 333p
大きさ 20cm
ISBN 4-16-329560-2
分類記号(9版) 913.6
分類記号(10版) 913.6
資料名 月と蟹 
資料名ヨミ ツキ ト カニ
内容紹介 世界は大きくて理不尽だから、僕たちは神様を創ることにした-。海辺の町、秘密の場所で子どもたちが見つけた「ヤドカミ様」の正体とは。やさしくも哀しい祈りが胸を衝く長篇小説。『別冊文藝春秋』連載を単行本化。
著者紹介 1975年生まれ。「背の眼」でホラーサスペンス大賞特別賞を受賞しデビュー。「カラスの親指」で日本推理作家協会賞、「龍神の雨」で大藪春彦賞、「光媒の花」で山本周五郎賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 「ヤドカミ様に、お願いしてみようか」「叶えてくれると思うで。何でも」やり場のない心を抱えた子供たちが始めた、ヤドカリを神様に見立てるささやかな儀式。やがてねじれた祈りは大人たちに、そして少年たち自身に、不穏なハサミを振り上げる―やさしくも哀しい祈りが胸を衝く、俊英の最新長篇小説。
(他の紹介)著者紹介 道尾 秀介
 1975年生まれ。2004年『背の眼』で第5回ホラーサスペンス大賞特別賞を受賞しデビュー。07年『シャドウ』で第7回本格ミステリ大賞を受賞。09年『カラスの親指』で第62回日本推理作家協会賞長編及び連作短編集部門を受賞。10年『龍神の雨』で第12回大藪春彦賞、『光媒の花』で第23回山本周五郎賞を受賞。ミステリーにとどまらず、ジャンルを超えた活躍で常に注目を集める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。