検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

わたしたちの千の風になって 

著者名 新井 満/監修
著者名ヨミ アライ マン
出版者 扶桑社
出版年月 2008.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可916/ワ/0117329128

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

新井 満 伊東 ひとみ フジテレビ『千の風になって』プロジェクト
2010
728.21 728.21
生物学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910176521
書誌種別 図書
著者名 新井 満/監修
著者名ヨミ アライ マン
伊東 ひとみ/取材・文
フジテレビ『千の風になって』プロジェクト/編
出版者 扶桑社
出版年月 2008.9
ページ数 227p
大きさ 19cm
ISBN 4-594-05743-5
分類記号(9版) 916
分類記号(10版) 916
資料名 わたしたちの千の風になって 
資料名ヨミ ワタシタチ ノ セン ノ カゼ ニ ナッテ
内容紹介 もう、哀しみの涙は流さないよ。精いっぱい生き抜くからね-。ひとりの夫として、妻として、母として、自分が亡くした大切な人の思い出を綴る。フジテレビ「千の風になって」プロジェクトから生まれた6篇の家族再生の物語。

(他の紹介)内容紹介 不思議な形をした6億年前のエディアカラ生物群。1mのトンボ、メガネウラ。不死身のクマムシのサバイバル戦略、「隠蔽生活」。飛び方まで凝態するツマグロヒョウモン蝶―。生き物たちの想像もつかない多様性や、驚くべき生存戦略を紹介。刻々と変化する生物の「形の法則」、そして「隠れた生命」の謎に迫る。
(他の紹介)目次 第1章 かたちの不思議―生き物たちの奇妙なかたち(「トゲトゲ」はややこしい
14億年かけた生き物の進化 ほか)
第2章 いのちの不思議―発生・再生・寿命のメカニズムをさぐる(地球で最もタフな生き物、クマムシ
生命誕生のシナリオを読み解く ほか)
第3章 生態の不思議―あたかも思考するがごとく(はたして賢いのか、賢くないのか
免疫というメカニズム ほか)
第4章 進化の不思議―かたちをつくり、いのちを伝える細胞の力(遺伝形質をさぐる
獲得形質と遺伝 ほか)
(他の紹介)著者紹介 池田 清彦
 1947年、東京生まれ。生物学者。早稲田大学国際教養学部教授・山梨大学名誉教授。構造主義科学論・構造主義生物学の立場から、多彩な評論活動を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。