蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
知ろうとすること。 (新潮文庫)
|
著者名 |
早野 龍五/著
|
著者名ヨミ |
ハヤノ リュウゴ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2014.10 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
桂萱 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | B543// | 0410604888 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916298303 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
早野 龍五/著
|
著者名ヨミ |
ハヤノ リュウゴ |
|
糸井 重里/著 |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2014.10 |
ページ数 |
183p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-10-118318-3 |
分類記号(9版) |
543.5 |
分類記号(10版) |
543.5 |
資料名 |
知ろうとすること。 (新潮文庫) |
資料名ヨミ |
シロウ ト スル コト |
叢書名 |
新潮文庫 |
叢書名巻次 |
い-36-7 |
内容紹介 |
福島第一原発の事故後、情報が錯綜する中で、ただ事実を分析し、発信し続けた物理学者・早野龍五と、その姿勢を尊敬し、自らの指針とした糸井重里が、放射線の影響や「科学的に考える力の大切さ」を語る。 |
(他の紹介)内容紹介 |
おじいさんの命日に偶然やってきた、にせもののお坊さん。おばあさんは、にせもののお坊さんがねずみの様子になぞらえて唱えたでたらめのお経を覚えて…。 |
(他の紹介)著者紹介 |
こわせ たまみ 1934年埼玉県生まれ。早稲田大学卒業。主に童謡や合唱曲のための詩、幼児絵本を創作(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 高見 八重子 横浜生まれ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ