検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

SHINOBI 

著者名 下山 天/監督
出版者 松竹
出版年月 2006


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 総社DVD分館開架在庫 帯出可DVD//1840036402

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

下山 天 山田 風太郎 仲間 由紀恵
2006
DVD DVD
食餌療法 東洋医学 食品

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3009830021077
書誌種別 視聴覚
著者名 下山 天/監督
山田 風太郎/原作
仲間 由紀恵/出演
出版者 松竹
出版年月 2006
ページ数
大きさ 101
分類記号(9版) DVD
分類記号(10版) DVD
資料名 SHINOBI 
資料名ヨミ シノビ

(他の紹介)内容紹介 スーパーなどで手に入る身近な食材197種類。体質タイプや症状で、必要な食材がわかります。おいしく食べて、体のバランスを整えましょう。初心者でもよくわかる薬膳と漢方の基本講座付き。
(他の紹介)目次 第1章 やさしい薬膳のきほん(体と向き合い自然に従う
季節にあった食材を選ぶ
体質にあった養生法を知る
食材の働きを知り、バランスをとる)
第2章 薬膳・漢方の食材帳(乾物―漢方の生薬を料理で使うには
野菜―野菜を食べる薬膳的メリット
果物―五臓の働きを助ける役割
魚・肉―人間は肉食、食べる歴史がある
調味料・その他―味付けと薬膳)
第3章 やさしい漢方のきほん(漢方=漢方薬ではない
気になる症状にアドバイス
女性の養生、男性の養生)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。