蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 郷土資料室 | 在庫 | 禁帯出 | K005/12/13 | 0116247339 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009110007689 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
しの木 弘明/編
|
出版者 |
境町地方史研究会
|
出版年月 |
1981.3 |
ページ数 |
1冊 |
大きさ |
25cm |
分類記号(9版) |
K005 |
分類記号(10版) |
K005 |
資料名 |
境町歴史資料 第131-140号 |
資料名ヨミ |
サカイマチ レキシ シリョウ |
副書名 |
第13集 |
副書名ヨミ |
ダイ ジュウサンシュウ |
巻号 |
第131-140号 |
(他の紹介)内容紹介 |
だれかが、カボチャのようなものにおそわれた…。ハロウィンでにぎわう商店街で、奇妙なウワサが広がっていた。ウワサの調査を引き受けた亀代。一方、カオリンたちも、ほんとうにカボチャにおそわれた少女の依頼を受け、現場へむかう。そのころ、探偵社には、謎の人物からのメールが届いていた…。 |
(他の紹介)著者紹介 |
川北 亮司 1947年、東京都に生まれる。早稲田大学卒。『はらがへったらじゃんけんぽん』(講談社)で、第4回日本児童文学者協会新人賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 大井 知美 新潟県長岡市に生まれる。東京写真専門学校卒業。漫画家。「マリア探偵社」シリーズのほか、月刊誌「5年の学習」などで活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ