検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

はなげばあちゃん 

著者名 山田 真奈未/作・絵
著者名ヨミ ヤマダ マナミ
出版者 パロル舎
出版年月 2009.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 下川淵絵本分館開架在庫 帯出可E/ハ/1022281024
2 こども絵本こども開架在庫 帯出可E/ハナ/1420242784

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
2019
366.14 366.14
河野 安通志 孫 孝俊 野球-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916882290
書誌種別 図書
著者名 外務省/編集
著者名ヨミ ガイムショウ
出版者 外務省
出版年月 2020.6
ページ数 374p
大きさ 26cm
分類記号(9版) 319.1
分類記号(10版) 319.1
資料名 外交青書 第63号(令和2年版)
資料名ヨミ ガイコウ セイショ
巻号 第63号(令和2年版)
各巻書名 令和元年の国際情勢と日本外交
各巻書名ヨミ レイワ ガンネン ノ コクサイ ジョウセイ ト ニホン ガイコウ

(他の紹介)内容紹介 東京オリンピックが幻に終わった1940年。神武天皇即位から2600年とするこの年、日本統治下の満州で、日本プロ野球チームによるリーグ戦が開催された。しかし、これを契機にプロ野球は国策と戦争に翻弄されていく―。学生野球が盛んだった1920年に「職業野球」として始まり、蔑まれつつ、苦難の道を歩んだ日本のプロ野球の埋もれた歴史を、河野安通志(1884‐1946)と孫孝俊(1901‐63)という日韓二人の野球人の運命を軸に克明に描き出す。
(他の紹介)目次 プロローグ―感謝状と名刺
第1章 「武士道」をまとった「べーすぼーる」
第2章 日本初のプロ野球チームの主力はなぜ朝鮮人選手だったのか
第3章 満州の野球人になった孫孝俊
第4章 河野安通志、苦難の再挑戦
第5章 「満州リーグ」―紀元二六〇〇年のペルソナ
第6章 総力戦体制への悲しき擬装
第7章 その後の孫孝俊と満州野球界
エピローグ―喝采なき栄光
(他の紹介)著者紹介 坂本 邦夫
 1958年、埼玉県生まれ。明治大学商学部卒。業界紙、情報誌、編集プロダクションを経てフリーライター。ビジネス書を中心に幅広いジャンルで取材、執筆。日本のプロ野球や米国大リーグに関する書籍の製作にも多数かかわる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。