検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 11 在庫数 10 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ネバーランド 

著者名 藤野 千夜/著
著者名ヨミ フジノ チヤ
出版者 新潮社
出版年月 2010.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般本特中央北在庫 帯出可F/フ/0117920538
2 上川淵図書一般分館開架在庫 帯出可F/フ/0310528989
3 桂萱図書一般分館開架在庫 帯出可F/フ/0410481477
4 南橘図書一般分館開架在庫 帯出可F/フ/0710535683
5 城南図書一般分館開架在庫 帯出可F/フ/0810366500
6 教育プラザ図書一般分館開架貸出中 帯出可F/フ/0910421023 ×
7 下川淵図書一般分館開架在庫 帯出可F/フ/1012317820
8 元総社図書一般分館開架在庫 帯出可F/フ/1310175862
9 宮城図書一般分館開架在庫 帯出可F/フ/1610096081
10 富士見図書一般分館開架在庫 帯出可F/フ/1710135334
11 総社図書一般分館開架在庫 帯出可F/フ/1810023679

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
2001
943.7 943.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009915504011
書誌種別 図書
著者名 藤野 千夜/著
著者名ヨミ フジノ チヤ
出版者 新潮社
出版年月 2010.11
ページ数 283p
大きさ 20cm
ISBN 4-10-328521-2
分類記号(9版) 913.6
分類記号(10版) 913.6
資料名 ネバーランド 
資料名ヨミ ネバーランド
内容紹介 小説家のミサの部屋は、誰が呼んだか「S町のネバーランド」。いつしか部屋には年下のイケメン隆文が居着いちゃって…。ふざけているのが好き、堅苦しいのは嫌い。そんなふたりの終わらない恋の物語。『新潮』掲載を単行本化。
著者紹介 1962年福岡県生まれ。千葉大学教育学部卒業。95年「午後の時間割」で海燕新人文学賞、98年「おしゃべり怪談」で野間文芸新人賞、2000年「夏の約束」で芥川賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 真に冷酷で暴力的な女性ほど、社会を動揺させる存在はない―ベルリンの事件記者キュラは、女性殺人犯を取材している。そこに、新聞社を震撼させる事件が起こる。編集局長が、首を切り落とされて殺害されたのだ。だが、それは残虐な殺人劇の幕開きにすぎなかった。ギリシャ古典詩にのせて連続する、頭部切断による殺害事件。強引な取材を進めるキュラと、彼女を取り巻く男たち、女たち。性、犯罪、社会、すべてが混沌とする新首都に降臨した殺戮の女神は、世界を異様な空気につつんで犯行をかさねていく…『ベルリン・ノワール』で注目を浴びた、ドイツの新星テア・ドルン。2000年度ドイツ・ミステリー大賞に輝く、凄絶な1作。
(他の紹介)著者紹介 ドルン,テア
 1970年、フランクフルト生まれ。ウィーン、ベルリンで哲学および声楽を学ぶ。ベルリン自由大学哲学科で教鞭をとる。ミステリー・デビュー作『Berliner Aufkl¨arung』で、1995年度マーロウ賞を受賞。第3長編にあたる『殺戮の女神』で、2000年度ドイツ・ミステリー大賞を受賞。2000年秋から、劇作家としてハノーヴァー劇場に所属(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小津 薫
 同志社女子大学英米文学科卒、ミュンヘン大学美術史学科中退。英米・独文学翻訳家。主訳書にドルンほか『ベルリン・ノワール』(扶桑社)、クラーク『記憶なき殺人』(講談社文庫)、シャピロ『罪のゆくえ』(創元推理文庫)ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。