検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

明和学園短期大学紀要 第17集

著者名 明和学園短期大学/編
出版者 明和学園短期大学
出版年月 2007.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般郷土資料室在庫 禁帯出K050/21/170116450891 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

総務庁統計局
2010
388.1 388.1
怪談

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910135502
書誌種別 図書
著者名 明和学園短期大学/編
出版者 明和学園短期大学
出版年月 2007.12
ページ数 127,11p
大きさ 26cm
分類記号(9版) K050
分類記号(10版) K050
資料名 明和学園短期大学紀要 第17集
資料名ヨミ メイワ ガクエン タンキ ダイガク キヨウ
巻号 第17集

(他の紹介)内容紹介 江戸時代の庶民に愛された『耳袋』『甲子夜話』といった珍談奇聞集から、現代の大人たちが読んでもあっと驚くような巷談・風聞、選りすぐり82篇。
(他の紹介)目次 第1章 怪しき艶話(津軽のカナマラ明神
曽根崎の比丘尼 ほか)
第2章 不可思議な笑話(女郎のはかりごと
雷に打たれて死にたいと願う老人 ほか)
第3章 戦慄の御伽話(母に化けた妖猫
山鬼となった老女 ほか)
第4章 仰天の噂話(霊虫が湧いた年
松の樹の抵抗 ほか)
第5章 奇なる佳話(鈴鹿峠の四本墓標
獣の徳 ほか)
(他の紹介)著者紹介 野火 迅
 1957年東京生まれ。作家、江戸言葉・文化研究家。早稲田大学法学部卒業。出版社勤務を経て、執筆活動に入る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。