検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

石原豪人 (らんぷの本)

著者名 中村 圭子/編
著者名ヨミ ナカムラ ケイコ
出版者 河出書房新社
出版年月 2010.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可726//0118006329

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
726.501 726.501

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009915474969
書誌種別 図書
著者名 中村 圭子/編
著者名ヨミ ナカムラ ケイコ
出版者 河出書房新社
出版年月 2010.8
ページ数 127p
大きさ 21cm
ISBN 4-309-72774-5
分類記号(9版) 726.501
分類記号(10版) 726.501
資料名 石原豪人 (らんぷの本)
資料名ヨミ イシハラ ゴウジン
叢書名 らんぷの本
叢書名 mascot
副書名 「エロス」と「怪奇」を描いたイラストレーター
副書名ヨミ エロス ト カイキ オ エガイタ イラストレーター
内容紹介 「怪奇現象」「妖怪」「怪獣」「怪人」…。ありとあらゆる「怪」の世界を描いて、戦後の挿絵界に大きな足跡を残した石原豪人。天才にして、さらにたゆまぬ努力を続けたその全軌跡を紹介する。
著者紹介 1956年生まれ。中央大学文学部哲学科心理学専攻卒業。弥生美術館学芸員。共著に「少年少女ふろくコレクション」など。

(他の紹介)内容紹介 「怪奇現象」「妖怪」「怪獣」「怪人」…ありとあらゆる「怪」の世界を描いて、石原豪人は戦後の挿絵界に大きな足跡を残しました。昭和30年(1955)頃から挿絵画家として活動を始めた豪人は、たちまち人気を得て、以後50年間にわたり精力的に描き続けました。天才にして、さらにたゆまぬ努力を続けた挿絵画家・石原豪人の全貌を紹介する初めての本です。
(他の紹介)目次 怪人画―闇に棲む人々
妖怪画―「見えないもの」をリアルに表現
怪獣画―迫力と怪奇の世界
幽霊画―地の底から怨念の声がきこえる
探偵小説の挿絵―恐怖と謎の女
挿絵画家デビューの頃―凛々しい美女とスターの似顔絵
スポーツ画―筋肉の躍動
少女雑誌でも活躍―可憐な少女を描いてさえエロティック
まんがにもチャレンジ
虚構世界―死後の世界は本当にあった
セクシー&セクシー
晩年に新境地を開拓
(他の紹介)著者紹介 中村 圭子
 1956年生まれ。中央大学文学部哲学科心理学専攻卒業。1984年より現職。現在、弥生美術館学芸員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。