蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
力道山未亡人
|
著者名 |
細田 昌志/著
|
著者名ヨミ |
ホソダ マサシ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2024.6 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 貸出中 | 帯出可 | 289/タ/ | 0118942770 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917201131 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
細田 昌志/著
|
著者名ヨミ |
ホソダ マサシ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2024.6 |
ページ数 |
317p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-09-389161-5 |
分類記号(9版) |
289.1 |
分類記号(10版) |
289.1 |
資料名 |
力道山未亡人 |
資料名ヨミ |
リキドウザン ミボウジン |
内容紹介 |
力道山が他界して60年。「力道山未亡人」として好奇の視線に晒され、プロレスという特殊な業界に翻弄されながら、昭和・平成・令和と生きた、一人の女性の数奇な半生を紐解くノンフィクション。 |
著者紹介 |
岡山市生まれ。鳥取城北高校卒業。作家。「沢村忠に真空を飛ばせた男」で講談社本田靖春ノンフィクション賞、「力道山未亡人」で小学館ノンフィクション大賞受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
『数学の秘密の本棚』の続編。前著では取り上げられなかった、数学パズルやジョーク、純粋数学の興味深い話題や数学者のエピソードを紹介するとともに、四次元、反物質といった、物理学の話題についても取り上げている。ユーモラスな文章でやさしく解説している。 |
(他の紹介)目次 |
電卓遊び 年を上下反転 愛を失った不運なリラバティ 16本のマッチ 水を飲むゾウ 魔円陣 ドッジェム 電卓を叩く そろばんの秘密 レッドベアードの財宝〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
スチュアート,イアン ウォーリック大学数学部教授。英国の第一線の数学者であり、ポピュラーサイエンス書の著者としても世界的に有名。2001年に、王立協会のフェローとなる。新聞や雑誌の記事の執筆、テレビの科学番組への出演なども積極的に行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 水谷 淳 翻訳者。東京大学理学部卒業。同大学院修了。博士(理学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ