検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

前橋の市政概要 令和6年度版

著者名 前橋市議会事務局/編
出版者 前橋市議会事務局
出版年月 2024


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般郷土資料室在庫 禁帯出K318.22/23/1240117734186 ×
2 本館図書一般県内資料室在庫 帯出可K318//0117734194

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

前橋市議会事務局
2024
540 540

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916836311
書誌種別 図書
著者名 工藤 純子/作
著者名ヨミ クドウ ジュンコ
酒井 以/画
出版者 くもん出版
出版年月 2020.2
ページ数 204p
大きさ 20cm
ISBN 4-7743-3054-9
分類記号(9版) 913.6
分類記号(10版) 913.6
資料名 てのひらに未来 (くもんの児童文学)
資料名ヨミ テノヒラ ニ ミライ
叢書名 くもんの児童文学
内容紹介 未来なんてあたりまえに来るって思ってたけど-。今だから考えたい平和のこと。中学生の琴葉と町工場で働く少年・天馬。ふたりはそれぞれの家族の物語を知り…。若いふたりの成長を描いた物語。
著者紹介 東京都生まれ。「セカイの空がみえるまち」で第3回児童ペン賞少年小説賞を受賞。日本児童文学者協会会員。全国児童文学同人誌連絡会「季節風」同人。ほかの著書に「となりの火星人」など。

(他の紹介)内容紹介 謀略渦巻く乱世に、人間への信頼を貫き、誇り高く生きた男がいた。
(他の紹介)著者紹介 後藤 竜二
 北海道生まれ。1943〜2010年。早稲田大学文学部卒業。『白赤だすき小○の旗風』で日本児童文学者協会賞、『野心あらためず』(いずれも講談社、のち新日本出版社より刊行)で野間児童文芸賞、『おかあさん、げんきですか。』(ポプラ社)で日本絵本大賞&読者賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。