検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

判決 

著者名 ジャン・ジュネ/[著]
著者名ヨミ ジュネ ジャン
出版者 みすず書房
出版年月 2012.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室貸出中 帯出可954//0118090265 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1992
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916091067
書誌種別 図書
著者名 ジャン・ジュネ/[著]
著者名ヨミ ジュネ ジャン
宇野 邦一/訳
出版者 みすず書房
出版年月 2012.10
ページ数 88p
大きさ 22cm
ISBN 4-622-07673-5
分類記号(9版) 954.7
分類記号(10版) 954.7
資料名 判決 
資料名ヨミ ハンケツ
内容紹介 「犯罪者」ジュネ総決算の書にして、パレスチナをはじめ世界の抵抗運動に同伴する「証言者」ジュネを始動させた詩的かつ思想的テクスト。1970年代半ばに、ジュネがガリマール社に託した2種の原稿を収録。
著者紹介 1910〜86年。パリ生まれ。志願兵として中東、マグリブ方面に駐屯するも、軍隊を脱走。のちに大統領最終恩赦を獲得。著書に「花のノートルダム」「バラの奇蹟」など。

(他の紹介)内容紹介 黒猫が、首に風呂敷包みを巻きつけて、教室にやってきた。「こんにちは」と、ビー玉みたいにまんまるな目で見つめてる…。
(他の紹介)著者紹介 重松 清
 1963年、岡山県生まれ。早稲田大学教育学部卒業。出版社勤務を経て、執筆活動に入る。1991年『ビフォア・ラン』でデビュー。1999年『ナイフ』で坪田譲治文学賞、『エイジ』で山本周五郎賞を受賞。2001年『ビタミンF』で直木賞を受賞。2010年『十字架』で吉川英治文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
杉田 比呂美
 東京都生まれ。イラストレーター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。