検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

英文法練習帳 (ちくまプリマー新書)

著者名 晴山 陽一/著
著者名ヨミ ハレヤマ ヨウイチ
出版者 筑摩書房
出版年月 2010.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書児童こども開架在庫 帯出可835//YA1420272948

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

晴山 陽一
2010
835 835
英語-文法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009915472612
書誌種別 図書
著者名 晴山 陽一/著
著者名ヨミ ハレヤマ ヨウイチ
出版者 筑摩書房
出版年月 2010.8
ページ数 191p
大きさ 18cm
ISBN 4-480-68845-3
分類記号(9版) 835
分類記号(10版) 835
資料名 英文法練習帳 (ちくまプリマー新書)
資料名ヨミ エイブンポウ レンシュウチョウ
叢書名 ちくまプリマー新書
叢書名巻次 144
内容紹介 英語は「3」で割り切れる! 「英語の基本文型は、究極的にはSV、SVC、SVOの3つ」「完了時制の用法は完了、経験、継続の3つ」など、著者が発見した英文法にまつわる「3の法則」を紹介。練習問題付き。
著者紹介 1950年東京都生まれ。早稲田大学文学部哲学科卒業。英語教育研究家。著書に「英単語速習術」「英単語倍増術」「実例!英単語速習術」など。

(他の紹介)内容紹介 複雑微妙でモヤモヤの多い英文法。でも「3の法則」を身につければスッキリ覚えられる!練習問題を気楽に解きながら、英文法の森に足取り軽く分け入っていこう。
(他の紹介)目次 英文法のつかまえ方
英語の文を整理する
英語の構成要素を整理する(語・句・節の話)
動詞を整理する(時制・アスペクト・態の話)
動詞をもっと整理する(準動詞と受動態の話)
ついでに助動詞も整理する
今度は名詞・代名詞を整理する
形容詞・副詞も整理する(比較も含む)
前置詞・接続詞はどうか?
関係詞にも挑戦!
まだやり残したことはないかな?(冠詞の話)
(他の紹介)著者紹介 晴山 陽一
 1950年東京都生まれ。英語教育研究家。早稲田大学文学部哲学科卒業後、出版社に入り、英語教材の開発・編集を手がけた。96年に「英単語速習講座」を主催し、全国の受験生の指導にあたる。その後独立し、現在まで精力的に執筆活動を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。