蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 451// | 1421039072 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917186601 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
荒木 健太郎/著
|
著者名ヨミ |
アラキ ケンタロウ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2024.4 |
ページ数 |
175p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-04-606631-2 |
分類記号(9版) |
451 |
分類記号(10版) |
451 |
資料名 |
最高にすごすぎる天気の図鑑 |
資料名ヨミ |
サイコウ ニ スゴスギル テンキ ノ ズカン |
副書名 |
空のひみつがぜんぶわかる! |
副書名ヨミ |
ソラ ノ ヒミツ ガ ゼンブ ワカル |
内容紹介 |
私たちの生活を大きく左右する天気。少しでも知識があれば、美しい空や雲に出会えるようになり、災害から身を守れるようになる。雲と生活、空と文化、気象と気候、天気と防災について、実験や観察などを交えながら紹介する。 |
著者紹介 |
茨城県出身。気象庁気象大学校卒業。雲研究者・気象庁気象研究所主任研究官・博士(学術)。著書に「すごすぎる天気の図鑑」「もっとすごすぎる天気の図鑑」「雲の超図鑑」など。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 たたりの謎(白ヘビのたたり! 立ち入り禁止の非常階段 ほか) 第2章 呪われた時間(雨の怪奇トンネル しみが浮かび上がる神社の石段 ほか) 第3章 恐怖の世界(リゾートホテルに響く不気味な鐘の音 夜道で出会った少女の霊 ほか) 第4章 私は霊を見た(誕生日にもらった青い目の人形 お通夜に現れた謎の男 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
平川 陽一 1946年生まれ。早稲田大学仏文学科卒業。占術、超常現象の分野で活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ