検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ドキュメント戦後の日本 45

著者名 国立国会図書館/編集
著者名ヨミ コクリツ コッカイ トショカン
出版者 大空社
出版年月 1998.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可210.7/323/450115359440

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
2010
916 916
池田 武邦 太平洋戦争(1941〜1945) 海戦

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810028137
書誌種別 図書
著者名 国立国会図書館/編集
著者名ヨミ コクリツ コッカイ トショカン
出版者 大空社
出版年月 1998.6
ページ数 308,81p
大きさ 31cm
分類記号(9版) 210.76
分類記号(10版) 210.76
資料名 ドキュメント戦後の日本 45
資料名ヨミ ドキュメント センゴ ノ ニホン
副書名 新聞ニュースに見る社会史大事典
副書名ヨミ シンブン ニュース ニ ミル シャカイシ ダイジテン
巻号 45
各巻書名 東京オリンピック
各巻書名ヨミ トウキョウ オリンピック

(他の紹介)内容紹介 新鋭軽巡洋艦の誕生から沈没の日まで466日の生涯にわたって艦橋に立ち、太平洋戦争後半の三大海戦に参加した若き士官―戦後、日本の超高層建築時代を拓いた建築家が初めて語る苛烈な戦場体験。21歳の海軍士官が見た日本海軍の最期。
(他の紹介)目次 第1章 江田島精神(いごっそうの血
父、池田武義 ほか)
第2章 マリアナ沖海戦(極秘扱いの艦
吉村艦長 ほか)
第3章 レイテ沖海戦(史上最大の海戦
決戦前の百日訓練 ほか)
第4章 沖縄海上特攻(満身創痍
「金剛」の最期 ほか)
終章 魂は死なず(廃墟の東京
特攻隊教官 ほか)
(他の紹介)著者紹介 井川 聡
 1959年、宮崎県生まれ(本籍・福岡県)。1983年、読売新聞西部本社入社。鹿児島支局を振り出しに、社会部記者・デスクとして警察、司法、基地問題などを担当。佐世保支局長、那覇支局長、社会部次長、広報宣伝部長を経て役員室長。福岡市在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。