検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 15 在庫数 15 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

天風の吹くとき 

著者名 福 明子/作
著者名ヨミ フク アキコ
出版者 国土社
出版年月 2010.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 上川淵図書児童分館開架在庫 帯出可913/テ/0320459175
2 桂萱図書児童分館開架在庫 帯出可913/テ/0420344830
3 芳賀図書児童分館開架在庫 帯出可913/テ/0520302613
4 清里図書児童分館開架在庫 帯出可913/テ/0620361824
5 南橘図書児童分館開架在庫 帯出可913/テ/0720343540
6 城南図書児童分館開架在庫 帯出可913/テ/0820268183
7 教育プラザ図書児童分館開架在庫 帯出可913/テ/0920268703
8 下川淵図書児童分館開架在庫 帯出可913/テ/1022291916
9 大胡図書児童分館開架在庫 帯出可913/テ/1120074990
10 粕川図書児童分館開架在庫 帯出可913/テ/1220165045
11 元総社図書児童分館開架在庫 帯出可913/テ/1320138041
12 こども図書児童こども庫1在庫 帯出可913/テ/1420047522
13 こども図書児童こども開架在庫 帯出可913/テ/1420272377
14 富士見図書児童分館開架在庫 帯出可913/テ/1720117801
15 永明図書児童分館開架在庫 帯出可913/テ/2020102931

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

福 明子 小泉 るみ子
2010
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009915468119
書誌種別 図書
著者名 福 明子/作
著者名ヨミ フク アキコ
小泉 るみ子/絵
出版者 国土社
出版年月 2010.7
ページ数 127p
大きさ 22cm
ISBN 4-337-33603-2
分類記号(9版) 913.6
分類記号(10版) 913.6
資料名 天風の吹くとき 
資料名ヨミ テンカゼ ノ フク トキ
内容紹介 「鳥ケ峰の勇者は空をとぶ」という言い伝えのある空中砦の街に、林子は小さな胸に大変な秘密を抱え、たったひとりでやってきた。そんな林子に一太は、何としても「風の祭」を見せたいと願うのだが…。
著者紹介 神奈川県生まれ。「ジンとばあちゃんとだんごの木」で第20回ひろすけ童話賞受賞。命の大切さを伝える作品を書きつづけている。日本児童文芸家協会・日本文藝家協会会員。

(他の紹介)内容紹介 「鳥ヶ峰の勇者は空をとぶ」という言い伝えのある空中砦の街に、林子は、たったひとりでやってきた。小さな胸に、たいへんなひみつをかかえて。そんな林子に一太は、なんとしても、「風の祭」を見せたいとねがうのだが…。
(他の紹介)著者紹介 福 明子
 神奈川県に生まれる。『ジンとばあちゃんとだんごの木』(あるまじろ書房)で第20回ひろすけ童話賞受賞。他に「やんも―光る命の物語」で第9回椋鳩十記念伊那谷童話大賞、「七度夢」で第5回グリム童話賞など受賞多数。命の大切さを伝える作品を書きつづけている。日本児童文芸家協会・日本文藝家協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小泉 るみ子
 北海道に生まれる。早稲田大学文学部卒業後、絵を描き始める。「小泉るみ子四季の絵本」シリーズ(ポプラ社)で北の大地の四季を透明感あふれるタッチで描く(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。